桧原桜公園の桜の開花情報は、桧原桜賞(フォトコンテスト)公式インスタグラムで随時ご覧いただけます。ぜひご覧ください!
インスタグラムはこちら → @hibaruzakura_minami
平成29年9月19日(火曜日)に桧原桜賞表彰式に向けて、花畑中学校で詩吟の練習会が行われました。
花畑中学校生徒16名、西花畑小学校児童1名が参加してくれました。
詩吟を教えてくださったのは、公益社団法人 日本詩吟学院正師範の岡本忠先生です。
初めて詩吟に触れる生徒さんも多く、初めはとまどった様子の生徒たちでしたが、何度か同じ歌を練習するうちに、だんだんと上達していき、最後はみんなで柿本人麻呂の「東(ひんがし)の野」を上手にうたいあげました。
岡本先生による詩吟の講習会
平成29年3月26日(日曜日)に桧原桜公園で撮影会を実施しました。総勢60名を超える方々が参加し,桧原桜公園が大いに賑わいました!
参加者集合写真
撮影会風景
横断幕
平成29年3月26日(日曜日) 桧原桜が開花しました! 探してみると5~6輪の花が確認されました。
桧原桜の開花!
平成29年3月22日(水曜日)、西花畑小学校4年生(1~3組)のみなさんが、道徳の授業の一環で、桧原桜公園にそれぞれの想いを込めた短歌を飾ってくれました。
桧原桜花守り会土居さんのお話
短歌を飾る子どもたち1
短歌を飾る子どもたち2
子ども達が飾った短歌
桧原桜公園
開花目前の桧原桜
主催:桧原桜賞実行委員会 共催:福岡市 協賛:(株)九電工
後援:福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、西日本新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、朝日新聞社、福岡市内郵便局
問い合わせ先
桧原桜賞実行委員会事務局(福岡市南区総務部企画振興課)
住所 福岡市南区塩原3丁目25-1 本館1F
電話 092-559-5064
FAX 092-562-3824