現在位置: 福岡市ホーム の中の南区 の中の魅力・イベント の中のイベント・募集 の中の第44回南区文化祭 子どものつどい
更新日:2023年10月3日
 

第44回南区文化祭 子どものつどい


各校区の子ども会を中心に演奏、ダンス、創作劇など日頃の活動の成果を発表します。
子どもたちの生き生きとした姿をぜひご覧ください!

 

1.期日

 

11月20日(日曜日)10時00分開演、12時00分終演(予定)

 

2.会場

 

南市民センター 文化ホール
※入場無料

 

3.プログラム

 

  • 〇はじめの言葉(柏原校区)
  • 〇南区子ども会育成連合会会長あいさつ
  • 〇福岡市少年少女合唱団 合唱(ツバメ、カイト他)
  • 〇演技発表

 

 

1.曰佐校区

 

 

 トーンチャイム演奏とダンス(三原色/YOASOBI)

 

2.三宅校区

 

 子どものダンス (ALLIN 第六感 等)

 

3.西花畑校区

 

 ダンスと特技披露

 

4.若久校区

 

 チアダンス (アカペラ・アイドル 他)

 

5.宮竹校区

 

 ダンスパフォーマンス (青春日本代表)

 

6.SJLM

 

 創作劇/Dream of Two Worlds ~2つの世界の夢~ 

 

 

 

 ※SJLMとは、「シニア・ジュニア・リーダー・南」の略称で、南区の子ども会の中高生を中心としたリーダーグループです。
 各校区の子ども会活動のサポートを行っています。

 

 〇おわりの言葉(若久校区)

 

 

 

 

4.第44回南区文化祭について

 

 令和4年11月6日(日曜日)から12月4日(日曜日)までの約1ヶ月の期間に行われる、6つのステージ発表と美術展の総称です。

 日程は,下記のホームページでご確認いただけます。

 第44回南区文化祭