本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
リンク集
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
福岡市ホームページへ
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
ふりがな
元に戻す
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク・著作権等
行政機関等リンク集
閉じる
ソーシャルメディア
事業者の方へ
サイト内検索について
ごみ・リサイクル
家庭のごみ
ごみ減量・リサイクル
事業所のごみ
(事業系一般廃棄物、産業廃棄物)
環境美化活動
不法投棄対策
ごみ処理施設・ごみに関するデータ
し尿・浄化槽
脱炭素・温暖化対策
補助金
イベント・セミナー情報
計画・取り組み
市役所での率先した取り組み
お知らせ
市民の方へ
事業者の方へ
環境保全・自然環境
大気、騒音・振動(PM2.5、アスベストなど)
水質・土壌汚染
生物多様性
化学物質対策
環境影響評価
公害防止法令の概要と届出様式
環境に関する調査結果
環境学習・活動支援
学習支援
活動支援
活動紹介
表彰
身近な環境への取組み
こども向け環境情報
環境キャラクター
環境に関する計画・方針等
市が目指すもの(計画・指針)
報告書・データ
附属機関等の会議・議事録
国際貢献
環境局刊行物・映像等
環境局の施設
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
くらし・手続き
>
の中の
環境・ごみ・リサイクル
>
の中の
福岡市の環境
>
の中の
環境学習・活動支援
>
の中の
活動紹介
>
の中の
市民団体
>
の中の
福岡県シェアリングネイチャー協会
更新日:2023年10月4日
福岡県シェアリングネイチャー協会
代表者(役職名・氏名)
理事長 猿渡 清正
住所
〒807-0025
遠賀郡水巻町頃末南3-2-1
電話
093-202-5427
ファックス
093-202-5427
Eメール
fb8k-swtr@asahi-net.or.jp
会員数
254人
設立時期
1999年
ホームページ
https://www.naturegame.or.jp/about_us/group/fukuoka/000990.html
主な活動目的
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会の正会員団体として福岡県においてネイチャーゲームをはじめとするシェアリングネイチャーの理念に基づく活動を統括し、その普及及び振興を行う。
ニーズに応じた講師派遣や地域の会(県内4つ)の活動を通した環境教育プログラム、体験活動の提供。
指導者の育成講座及び研修に関する事業。
県内の行政機関及び関係団体との連絡協力に関する事業。
主な活動内容
幼稚園、小学校、中学校、大学などの学校教育及び地域の子ども会や学童保育等の社会教育などの要請に応じて、野外活動、自然体験、環境教育などの講師を派遣しています。
指導員(ネイチャーゲームリーダー)なるための養成講座を年1回実施しています。
会員の指導力向上のために研修を定期的に実施しています。(会員以外でも参加しネイチャーゲームを体験できる研修会もあります。)
県内には4つの地域の会があり、各地域で活動しています。(北九州シェアリングネイチャーの会、博多ネイチャーゲームの会、ちくしシェアリングネイチャーの会、くるめネイチャーゲームの会)
1