市が収集しないごみ (テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電やパソコンなど)
臨時に発生するごみや、テレビ・洗濯機・冷蔵庫・エアコンなどの家電リサイクル法対象品、パソコンなどのごみは市で収集しませんので、以下の方法で処分してください。
臨時に発生するごみ
臨時に発生するごみ(引っ越しなどのごみ)で通常のごみ出し日に出せない場合は、次の方法により処理してください。
1 市の処理施設へ自分で持って行く
自己搬入ごみ事前受付センターへ電話かインターネットで申し込んでください。
ごみ処理手数料
ごみ処理手数料10キログラムまでごとに 140円
自己搬入ごみ事前受付センター
電話番号 |
092-433-8234 |
電話受付時間 |
月曜日から土曜日の午前8時30分から午後4時まで
ごみ搬入予定日の2週間前から搬入予定時刻の30分前まで受付 |
電話受付休み |
日曜日、1月1日から1月3日 |
インターネット |
自己搬入ごみ事前受付センターホームページ
URL:https://jizenuketuke-kankyo.city.fukuoka.lg.jp/eco |
受付時間 |
年中24時間受付(メンテナンス期間は除く)
ごみ搬入予定日の2週間前から搬入予定時刻の30分前まで受付
(ただし、当日分は午後2時30分まで) |
個人情報の取扱いについて
自己搬入ごみ事前受付センターでの受付の際に伺った個人情報につきましては、ごみ等搬入実績集計やごみ処理統計資料の目的以外には利用しません。
2 市が許可した収集業者に依頼(産業廃棄物は除きます)
ごみの運搬や処分を依頼する場合は、市の許可を受けた業者へ依頼してください。
料金は依頼する業者へ確認してください。
詳しくは福岡市事業用環境協会にお問い合わせください。
会社・商店などから出るごみ
会社・商店・病院などの事業所から出るごみを家庭ごみとして出すことはできません。
事業系ごみの出し方はこちらのページをご覧ください。
新聞・段ボール・雑誌などは、許可業者や古紙回収業者に依頼するなど、ごみの減量と再資源化に努めましょう。
店と自宅が一緒の場合のごみ
- 家庭ごみと事業系ごみを分けて出してください。
- 店と自宅のごみをそれぞれの袋で分けて出せない場合は、すべて事業系ごみとして出してください。
- すべて事業系ごみとして出す場合、各区生活環境課で「併用世帯」の申請を行えば、収集費用の一部を市が助成する場合があります。
市の処理施設で受け入れられないごみ
車・バイク、ピアノ、タイヤ、バッテリー、農機具、LPガスボンベ、消火器、中身が入った灯油缶、塗料缶、農薬、トナーなど
市の処理施設では処理できませんので、購入した販売店などに引き取ってもらうか、専門の業者に処理を依頼してください。
バイクの処分について
メーカー等により「二輪車リサイクルシステム」が行われています。
適正処理、再資源化することにより、多くの資源を有効活用できるシステムですので、バイクを処分する際は「二輪車リサイクルシステム」の活用にご協力ください。
【問い合わせ先】
手続き、持ち込み先(指定引取窓口・廃棄二輪車取扱店)、リサイクル料金、引取対象・基準等の情報を案内しています。
- ・二輪車リサイクルコールセンター
電話 050-3000-0727
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く午前9時30分から午後5時まで)
- ・自動車リサイクル促進センターホームページ
URL:http://www.jarc.or.jp/motorcycle
エアコンなどの家電製品とパソコン
(市で受け入れできません)
家電リサイクル法対象品
(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
以下のいずれかの方法で処分してください。
- 1.買い換えるときに引き取ってもらう。(購入する小売店に引き取り義務があります。)
- 2.その家電を購入した小売店に引き取ってもらう。(過去に購入した小売店に引き取り義務があります。)
【1、2に該当しない場合】
- 3.お近くの回収協力店(ヤマダデンキ)に引き取りを相談、または市と協定を締結した事業者(※)に回収を依頼する。
※連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル(株)およびSGムービング(株)が回収を行っています。詳細はHPまたは電話(0570-056-006)にてご確認ください。
※小呂島は福岡市漁業協同組合小呂島支所(電話:092-809-1560)、玄界島は(株)協和産業(電話:092-631-3910)にご相談ください。
※いずれもリサイクル料金と収集運搬料金が必要です。
※ご自宅までの出張引き取りを行う際には、別途訪問回収費が必要です。
- 4.自分で運搬する手段がある場合は、家電メーカーが指定する「指定引取場所」に持ち込む。
(1)処分したい家電の種類、メーカー、サイズ等を確認し、郵便局に行く。
(2)窓口で家電リサイクル券を受け取り、記入後リサイクル料金を払い込む。(別途振込み手数料が必要)
(3)家電リサイクル券を貼った家電を「指定引取場所」に持ち込む。
※料金や「指定引取場所」については、以下のホームページよりご確認ください。
【一般社団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター】
電話:0120-319-640 午前9時から午後6時 ※日曜祝日は休み
【回収協力店】
・ヤマダデンキ店舗一覧
店舗名 |
電話番号 |
所在地 |
家電住まいる館YAMADA福岡香椎店 |
092-661-7733 |
東区千早5-4-8 |
テックランド博多本店 |
092-432-4500 |
博多区東比恵3-33-16 |
テックランド城南店AV・生活館 |
092-726-2133 |
城南区友泉亭6-19 |
家電住まいる館YAMADA福岡賀茂店 |
092-874-1800 |
早良区賀茂3-24-33 |
テックランドららぽーと福岡店 |
092-558-7732 |
博多区那珂6丁目23番1号 ららぽーと福岡3F |
テックランド福岡西店 |
092-400-1531 |
西区北原2丁目25番10号 |
パソコン(本体・ディスプレイ)
以下のいずれかの方法で処分してください。
- 1.メーカー等に回収を依頼する
各メーカーに問い合わせるか、各メーカーのホームページをご覧ください。
倒産したメーカーや自作PCについては一般社団法人パソコン3R推進協会へご相談ください。
電話番号 03-5282-7685 一般社団法人パソコン3R推進協会ホームページ
※PCリサイクルマークが付いていないパソコンは、回収・リサイクル料金が必要です。
- 2.リネットジャパンリサイクル(株)へ回収を依頼する
リネットジャパンリサイクル(株)は小型家電リサイクル法の認定事業者で、パソコンを含む約400品目の小型家電を宅配便で回収しています。
電話番号 0570-085-800 リネットジャパンリサイクル(株)ホームページ
※パソコン本体を含む回収は1箱無料