現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の環境・ごみ・リサイクル の中の福岡市の環境 の中の脱炭素・温暖化対策 の中の補助金・サポート の中のサポート情報の紹介
更新日:2025年10月2日

非化石証書の共同購入事業を開始しました!

 福岡市は、「2040年度温室効果ガス排出量実質ゼロに向けたチャレンジ」を掲げ、脱炭素社会の実現に向けた様々な取組みを進めています。
 本事業は、非化石証書を一括購入することで安価かつ簡易に調達できる仕組みを提供し、市内の事業者が使用する電力のCO2排出量削減を促進するものです。

 再生可能エネルギーへの切り替えが難しいテナント事業者などでも手軽に脱炭素化への貢献が可能です

 市内の事業者様におかれましては、本事業へのご参加について、是非ご検討ください。

 

非化石証書とは

発電時にCO2を排出しない「非化石電源」(太陽光、風力等)の電気から、その「環境価値(非化石価値)」だけを分離して証書にしたものです。非化石証書の購入量に応じて、使用電力の再エネ化を図ることができます。

本事業に参加することのメリット

  • 電力契約はそのままで再エネ化が実現できます
  • 複数事業者による一括購入により、コストを抑えた再エネ導入が可能です
  • SBT、RE100などの枠組みにおいて、環境に配慮している企業としてのPRに活用いただけます
  • 本事業に参加いただくことで、市HPに事業者様を紹介いたします
    (公表を望まない場合は公表しません)

本事業の概要

チラシのダウンロード(PDF:1,861KB)

対象者

市内に事業所を有する事業者

WEB説明会

  • 開催日
    令和7年10月8日(水曜日)
    令和7年10月15日(水曜日)
    いずれの日程も同内容の説明となります。
  • 開催時間
    15時から16時頃まで
  • 開催方法
    ZOOMによるWEB説明
  • 申込方法
    下記専用WEBページよりご確認ください。

申込先

福岡市非化石証書共同購入プロジェクト事務局(株式会社エナーバンク)

二次元バーコードからもアクセスできます