現在位置:福岡市ホームの中の城南区の中のくらしの情報の中の文化・スポーツ・生涯学習から城南市民カレッジ 歴史講座
更新日: 2023年9月8日

 令和5年度城南市民カレッジ 歴史講座 

城南区役所では福岡大学と公民館と共催して、歴史講座を開催しています。
10月は田島公民館、堤公民館において歴史講座を開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしてます。

田島公民館 

福岡大学で歴史の勉強をされている学生さん
「戦国・室町時代の公家・武家文化」と「福岡市(城南区)の弥生時代についてお話していただきます。

令和5年度 城南市民カレッジ歴史講座「戦国・室町時代の公家・武家文化」
参加無料

  • 日時:令和5年10月1日(日曜日) 10時00分~12時00分
  • 講師:中村 昂希さん(福岡大学 学生)
  • 場所:田島公民館 講堂(城南区田島3丁目7-29)
  • 申込:①電話 ②窓口のいずれかで田島公民館へお申込みください。
  • 電話 092-822-0307

○ご来館は公共交通機関でお越しください。


令和5年度 城南市民カレッジ歴史講座「福岡市(城南区)の弥生時代」
参加無料

  • 日時:令和5年10月22日(日曜日) 10時00分~12時00分
  • 講師:沼山 旅羽さん(福岡大学 学生)
  • 場所:田島公民館 講堂(城南区田島3丁目7-29)
  • 申込:①電話 ②窓口のいずれかで田島公民館へお申込みください。
  • 電話 092-822-0307

○ご来館は公共交通機関でお越しください。

堤公民館 

福岡大学で歴史の勉強をされている学生さん
「福岡市(城南区)の弥生時代についてお話していただきます。



令和5年度 城南市民カレッジ歴史講座「福岡市(城南区)の弥生時代」
参加無料

  • 日時:令和5年10月8日(日曜日) 14時00分~16時00分
  • 講師:沼山 旅羽さん(福岡大学 学生)
  • 場所:堤公民館 講堂 (城南区樋井川7丁目21-1)
  • 申込:①電話 ②FAX ③メール のいずれかで堤公民館へお申込みください。

○ご来館は公共交通機関でお越しください。