城南区を縦に貫く樋井川では、鳥や魚、花などいろいろな生き物に出会うことができます。
2010年に作成した「樋井川じゃぶじゃぶマップ」を,ボランティア団体の「水と緑の楽校」の皆さんと協力して改訂を行いました。
城南区の身近な樋井川に住む魚や鳥、植物などの紹介、水辺での安全な遊び方や危険性などが、さらにわかりやすくなりました。
樋井川に関する役立つ情報満載の「樋井川じゃぶじゃぶマップ」は城南区役所で配布しています。詳しくは、城南区役所企画共創課へお問い合わせください。
また、下記から、PDFファイルがダウンロードできます。ご活用ください。
樋井川じゃぶじゃぶマップが動画になりました!
樋井川に生息している生き物を動画で紹介しています。ぜひご覧ください!
また、川で安全に楽しく遊ぶためのお約束をニッコりんが紹介しています。樋井川へ行く前に必ず動画を見て、安全に楽しく遊びましょう。
樋井川で安全に遊ぶために、ニッコりんが川遊びの準備や川でのお約束について紹介します。樋井川に行く前に、ぜひこの動画を見て安全に楽しく遊びましょう!
「福岡チャンネル」(福岡市の情報を動画で発信するサイト)
【樋井川を学ぼう!守ろう!感じよう!樋井川じゃぶじゃぶマップ】
今回は、樋井川じゃぶじゃぶマップにも載っている樋井川に生息する生き物をいくつか紹介します。ぜひご覧ください!
「福岡チャンネル」(福岡市の情報を動画で発信するサイト)
【樋井川の生き物①】
今回も、樋井川じゃぶじゃぶマップにも載っている樋井川に生息する生き物をいくつか紹介しており、「樋井川の生き物①」の続編となります。ぜひご覧ください!
「福岡チャンネル」(福岡市の情報を動画で発信するサイト)
【樋井川の生き物②】