統計調査の代表といえば「国勢調査」ですが、そのほかにも国が実施している統計調査は数多くあり、毎年さまざまな統計調査が実施されています。
これら統計調査から得られた統計結果は、世の中のすがたを正確に表し、私たちの暮らしを良くするための方向性を示す、いわば羅針盤として、重要視されています。
現在、福岡市東区では統計調査員が不足しております。是非あなたの力を統計調査にお貸しください!
各種統計調査の調査対象を訪問して調査内容を説明し、調査票を配布・回収等していただく方を統計調査員といい、統計調査事務の最も重要な部分を担っていただいております。
※調査員の主な仕事の流れについては添付ファイルを参照ください。
統計調査員になるには、区役所にて調査員登録をしていただく必要があります。
登録していただくと調査実施前に区役所から調査従事意向確認の連絡をさせていただき、ご都合が合う方へ調査従事依頼をさせていただきます。
ただし、調査実施数や規模は年によって異なり、必要となる調査員の数も異なりますので年間通じて仕事があるとは限りません。
次のいずれの要件にも該当する方
統計調査員は、国や県が任命する非常勤の公務員となります。また、調査の内容、受け持ちの件数等により、報酬が支払われます。報酬額は、1調査概ね3万~5万円程度です。
多くの統計調査に継続して従事していただき、調査活動が優秀な方は、市長表彰や県知事表彰、大臣表彰の対象となります。また大臣表彰受賞後もさらに長年に渡り、調査を実施していただいた方で調査活動が特に優秀な方は叙勲・褒章の対象ともなります。
国勢調査
経済センサス(基礎調査・活動調査)
住宅・土地統計調査
就業構造基本調査
全国家計構造調査 など
部署:東区総務部総務課 財務・調査係
住所:福岡市東区箱崎2丁目54-1
電話番号:092-645-1008
FAX番号:092-645-1127
E-Mail:somu.HIWO@city.fukuoka.lg.jp