市民ボランティアで構成される歴史ガイドボランティア連絡会(愛称:歩・歩・歩会「さんぽ会」)は、平成20年度に作成した歴史ガイドマップ「志賀島・西戸崎」「和白」「香椎」「名島・多々良」「箱崎・馬出」を活かし、市民を対象とした「歴史さんぽ」で歴史や文化・伝統を紹介するとともに、次の世代に伝えて行くことを目的に活動を行っています。
同会は、会員による勉強会を、毎月第3水曜日の13時30分から、東市民センター(なみきスクエア)で実施しています。(都合により変更される場合がありますので、事前にご確認下さい。)
同会への参加希望者、または歴史さんぽの実施依頼については、同会の加藤徳生会長へ連絡して下さい。
◆加藤会長の連絡先 [電話番号]090-6177-9478
[FAX番号]092-603-6200
「さんぽ会」の内容、行事予定などについては,ホームページをご覧下さい。
「歴史探訪でのボランティアガイド」の様子
グループでの歴史探訪に! 「歴史ガイドマップ」のダウンロードはこちらへ