現在位置: 福岡市ホーム の中の博多区 の中の区政情報 の中の魅力づくり の中の令和6年度 博多区「一人一花(ひとりひとはな)」運動
更新日:2025年3月12日

令和6年度 博多区「一人一花(ひとりひとはな)」運動

「一人一花(ひとりひとはな)」運動のイメージイラスト画像
 

博多区の令和6年度の取り組み

博多区の令和6年度の取り組みについては、以下のリンクからご覧ください。

 

これまでの区役所の取り組みは本市一人一花運動ホームページよりご覧ください。

 

一人一花運動 博多区作品展6

令和6年度「一人一花運動 博多区作品展」です。
2月は、坂本静さんのボタニカルアートパネルの作品を展示しました。

ボタニカルアートパネルの写真。

ボタニカルアートーパネルの写真。

ボタニカルアートパネルの作品展の写真。

一人一花運動 博多区作品展5

令和6年度「一人一花運動 博多区作品展」です。
12月は、大内海月さんの「折り紙」の作品を展示しました。

黄色、茶色、オレンジ色の折り紙で作られた花の写真

ピンク色とオレンジ色の折り紙で作られたチューリップの写真

折り紙で作られた花が展示されている様子の写真。

一人一花運動 博多区作品展4

令和6年度「一人一花運動 博多区作品展」です。
8月は、本田さとみさんの「絵画」の作品を展示しました。

一人一花作品展の写真。木製のフレームに入った青紫色の朝顔の花のイラストが飾られている。

一人一花運動博多区作品展の写真。木製のフレームに入ったひまわりのイラストが飾られている。

一人一花作品展の全体の様子を写した写真。

一人一花運動 博多区作品展3

令和6年度「一人一花運動 博多区作品展」です。
7月は、善生喜久さんの「写真」の作品を展示しました。

白い額縁に入った写真が一枚飾られている。写真には博多駅前の通り沿いに、赤やピンクのチューリップが咲いている様子が写っている。

白い額縁に入った写真が二枚飾られている。一枚の写真には、濃いピンク色や薄いピンク色のチューリップが、川沿いにびっしり咲いている様子が写っている。もう一枚は、アクロス福岡の前に濃いピンク色のチューリップが咲いている様子が写っている。

一人一花運動博多区作品展の7月の様子。白い額縁に入った写真が3枚飾られている。

一人一花運動 博多区作品展2

令和6年度「一人一花運動 博多区作品展」です。
6月は、秋山京子さんの「粘土の花」の作品を展示しました。

粘土で作られた色とりどりの花々

まるで本物の花のように花器に生けられた花々

作品展全体の様子の写真

一人一花運動 博多区作品展1

令和6年度「一人一花運動 博多区作品展」です。
5月は、廣田すみ子さんの「きめこみ」の作品を展示しました。

水色と紫色の紫陽花の花の木目込みの作品の写真

菖蒲の花の木目込みの作品の写真

作品展全体の様子の写真。菖蒲の花、桜の花と里山、湖面に散る桜の花と鳥の親子、紫陽花の花の四点の切り込み作品とチューリップなどの編み物の作品が並んでいる。

お問い合わせ先

部署: 博多区 総務部 企画振興課
住所: 福岡市博多区博多駅前二丁目8-1
電話番号: 092-419-1011
FAX番号: 092-434-0053
E-mail:hkt_hitorihitohana@city.fukuoka.lg.jp