現在位置: 福岡市ホーム の中の博多区 の中の区役所と関連施設 の中の博多区保健福祉センター の中の博多区 心の健康
更新日:2024年7月1日

博多区 心の健康



心の健康相談

福岡市にお住まいの方の心の健康や心の病気について、専門の医師(精神科医)による面接相談を実施しています。ご本人、ご家族、どちらの相談にも応じています。お気軽にご相談ください。
月1回開催しています。予約制ですのでお電話下さい。

 
会場  博多区役所 6階 健康課 相談室
連絡先  福岡市保健所 精神保健・難病対策課 電話 092-711-4377 FAX 092-791-7354


お母さんの心の相談

福岡市にお住まいの妊娠中や出産後の女性を対象に専門の医師(精神科医)による相談を実施しています。
妊娠中や出産後は精神的にも不安定になりやすいものです。「気分が沈む」「何となく気持ちが落ちつかない」「何もやる気がしない」「集中力がなくなり、疲れやすい」など、こころの健康が気になるお母さんのための相談です。
2月に1回開催しています。予約制ですのでお電話下さい。

 
会場  博多区役所 6階 健康課 相談室
連絡先  福岡市保健所 精神保健・難病対策課 電話 092-711-4377 FAX 092-791-7354


精神保健福祉家族講座(家族のつどい)

福岡市にお住まいのこころの病を持つ方のご家族が精神障がいについて正しく学ぶための学習会や、お互いの悩みを語り合ったりするための交流会を行います。

 
会場  博多区役所 5階 会議室 他 
※変更する場合がありますので下記にお尋ねください。
連絡先  福岡市保健所 精神保健・難病対策課 電話 092-711-4377 FAX 092-791-7354


自立支援医療(精神通院)

自立支援医療(精神通院)を利用できるのは?

精神疾患を有する方が、通院による精神医療を継続的に要する程度の病状にある場合に対象になります。(医師の診断書等により審査会の審査により判定します)
自立支援医療では医療費の1割負担を原則としご本人の所得や疾病状況、世帯の所得状況に応じて月額負担上限額を認定します。


手続きについて、詳しくは下記までお尋ねください。

手続き窓口は、
お住まいの区の保健福祉センター 健康課 健康づくり係へ
【博多区にお住まいの方】 博多区役所 6階 (博多区保健福祉センター)健康課 健康づくり係
 電話 092-419-1092   FAX 092-441-0057

詳しくは下記の精神保健福祉センターホームページへ
  精神保健福祉センターへのリンク


精神障がい者保健福祉手帳

精神障がいを持つ方が、一定の障がいにあることを証明するものです。
手帳を持っていることによりサービス等の支援を受けることができます。
対象となる方は、精神障がいのため、日常生活や社会生活にハンデキャップを持つ方で、申請により交付されます。(医師の診断書等により審査会で診断・判定します。)
入院、在宅による区別や年齢制限はありません。(診断書は初診日より6ヶ月以上たったものが必要)


手続きについて、詳しくは下記までお尋ねください。

手続き窓口は、
お住まいの区の保健福祉センター 健康課 健康づくり係へ
【博多区にお住いの方】博多区役所 6階  (博多区保健福祉センター)健康課 健康づくり係
 電話 092-419-1092   FAX 092-441-0057


手帳の障がい等級数は

精神障がいの状態を精神疾患と生活能力障がいの状態から判断して1級から3級まであります。


手帳を交付された場合のメリット

後期高齢者医療の障がい認定手続き、税制上の優遇措置、生活保護を受給している方の障がい者加算、市営住宅の優先入居及び家賃の特別減免、市立施設等利用料の減免(市営地下鉄の運賃割引など)等が手帳で行えます。障害等級によって違いますのでお問い合わせ下さい。

詳しくは下記の精神保健福祉センターホームページへ
  精神保健福祉センターへのリンク



問い合わせ先
博多区保健福祉センター 健康課健康づくり係
博多区博多駅前2丁目8-1 博多区役所6階
電話 092-419-1092
FAX 092-441-0057