現在位置: 福岡市ホーム の中の博多区 の中のくらしの情報 の中の健康・医療・年金 の中のはじめよう かんじよう たのしもう 健康生活
更新日:2025年8月24日

令和7年度博多区健康づくり月間イベント
じめよう んじよう のしもう 健康生活

福岡市では、毎年10月を健康づくり月間と定め、健康づくりに関する啓発などを目的に様々なイベントを企画しています。

博多区では、10月21日に「骨粗しょう症」をテーマに下記のイベントをおこないますので、是非ご参加ください!

1 骨粗しょう症に関する講演会  ~骨を守る生活習慣~

  • 日時:令和7年10月21日(火曜日)10時から11時30分
  • 場所:博多区役所(博多区博多駅前2丁目8-1)5階集団指導室
  • 講師:福岡みらい病院整形外科・リハビリテーション科 大塚 洋 先生

 大塚洋先生の写真です。

  • 費用:無料
  • 定員:50名

 

  • 講演会参加には事前予約が必要です。
  • 予約方法は下記「3 予約申し込み」をご覧ください。

  ※予約が定員を上回った場合は、早期に予約を締め切ることがございます。予めご了承ください。

2 健康づくりに関するブース出展

  • 日時:令和7年10月21日(火曜日)10時から13時
  • 場所:博多区役所(博多区博多駅前2丁目8-1)5階

 

ブース名

内  容

開催時間

予約

定員

タッチパネルで物忘れチェック!

認知症早期発見ツール体験

10時から12時

40

骨粗しょう症予防ランチ

体にやさしい、おいしいランチを提供

12時から13時

50

栄養相談

お食事に関する相談受付

10時から13時

不要  

歯科医師による口腔無料検診

歯科医師による口腔チェック

10時から13時

不要  

まちの保健室

血圧測定

血圧を測定

10時から12時

不要  

血管年齢測定

血管の健康度の測定

10時から12時

不要  

肌年齢測定

お肌の状態の確認

10時から12時

不要  

骨粗しょう症とは 

~早めに骨密度を調べて、
予防を始めましょう~

骨粗しょう症についてのスライド展示

10時30分
から13時

不要  

1日分の野菜掲示コーナー

一日に必要な野菜の量の掲示

10時から13時

不要  

美肌チェック、お薬相談

アルコールパッチテスト

機器を用いた美肌チェックやアルコールパッチテスト及びお薬に関する相談

10時から13時

不要  

 

  • ※予約が必要なイベントでも、当日の空きがあれば、ご参加いただけます。
  • ※各ブースの内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。

3 予約予約申し込み

 予約が必要なイベントは9月1日(月曜日)10時から予約を受け付けます。
 電話、FAX、もしくはホームページ上より申し込みください。

 FAXにつきましては、必ず「参加希望のイベント名」、「氏名」、「連絡先(電話番号)」、「参加人数」を明記ください。

 

 ホームページ上より申し込みの方は、下記のイベント名をクリックして、必要項目を入力し申し込みください。


骨粗しょう症に関する講演会」、「タッチパネルで物忘れチェック!」、「骨粗しょう症予防ランチ」 

4 お問い合わせ

博多区健康づくり推進協議会事務局
福岡市博多区博多駅前2丁目8-1(博多区保健福祉センター 健康課内)
電話:092-419-1091  FAX:092-441-0057