現在位置: 福岡市ホーム の中の中央区 の中のくらしの情報 の中の健康・医療・年金 の中の原爆被爆者の医療等
更新日:2024年7月1日

原爆被爆者の医療等

原子爆弾によって被爆し、「被爆者健康手帳」の交付を受けた方については、健康の管理のための毎年2回の定期健康診断と、健康を害している場合の医療費の自己負担分を国が負担します。
また、本人の健康状況等によっては、「健康管理手当」等の各種手当の支給を受けることができます。
詳しくは、原爆被爆者援護事業について(福岡市のホームページ)をご覧ください。


申請先

住所(住民票)のある区の、各区保健福祉センター健康課


お問い合わせ先

 部署:中央区保健福祉センター 健康課 健康づくり係
 電話:092-761-7340  FAX:092-734-1690
 住所:福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 あいれふ6階 地図(福岡市Webまっぷ) 
 Mail:kenko.CWO@city.fukuoka.lg.jp
 (ドメイン指定受信機能を利用している方は「city.fukuoka.lg.jp」を指定しないと返信メールが届かないのでご注意下さい)