都市計画税の税収は、どのような事業に使われていますか?
都市計画税による税収は、都市計画事業や土地区画整理事業に要する費用に充てることとされています。
福岡市の令和7年度予算では、323.1億円の税収を見込んでおり、主に次のような事業に充てる予定です。
(1)都市計画債償還金・・・・222.1億円
(2)下水道事業債償還金・・・・43.8億円
(3)下水道事業繰出金(雨水減価償却費)・・・・42.0億円
(4)公園整備事業・・・・9.5億円
(5)街路橋りょう整備事業・・・・5.5億円
(6)貝塚駅周辺土地区画整理事業・・・・0.2億円