現在位置: 福岡市ホーム の中の救急医療・消防 の中の福岡市消防局 の中の申請様式 の中の火薬類/高圧ガス/液化石油ガス【オンライン】
更新日:2025年2月12日

オンライン手続き(火薬類、高圧ガス、液化石油ガス)

お知らせ

火薬類取締法、高圧ガス保安法、液化石油ガス法の届出・申請については、すべてオンラインで手続き可能です。

各種様式

希望する手続きをクリックすると、様式のページにリンクします。

電子申請システム(グラファー)

届出 ・ 報告関係

  1. 届出書・報告書、添付資料のデータを準備する。
  2. 案内に従い、必要事項を入力、資料を添付する。
    ・ 利用者ID等を設定する必要あり(初回のみ) 
  3. 「この内容で申請する」を押下する。 

 

 【これで届出・報告手続きは終了です】 

 受付後、押印した書類の返付はありません。

 

申請関係

  1. 申請書、添付資料のデータを準備する。
  2. 案内に従い、必要事項を入力、資料を添付する。
    ・ 利用者ID等を設定する必要あり(初回のみ)
  3. 「この内容で申請する」を押下する。
  4. 手数料の納付(手数料が必要な申請時)
    登録メールアドレスに届く案内に従い支払いを完了させる。 

    ・ 電子申請システム(グラファ―)による手数料の納付方法はクレジットカード決済のみです。
    ・ 利用可能なクレジットカードは、VISA、Master、JCB、American Express、Diners Club Internationalです。
     領収書は発行されません。
  5. 許可証等の受領

   電子署名を受けることに同意した場合、電子署名(職責署名)を付与したPDF形式の許可証等(電子ファイル)を交付します。

   許可証等の電子交付について(PDF:700KB) (電子署名の有効期間が過ぎても、許可証等の効力はその後も有効です。)

   なお、同意しない場合は、従来通り窓口または郵送での受け取りとなります。

  【これで申請手続きは終了です】

 

〇 電子署名付き許可証等の検証方法について

  ・ グラファーでの検証方法(PDF:587KB)        ・ PDF署名検証WEBアプリでの検証方法 

                                          (外部リンク「政府認証基盤(GPKI)」のホームページ)

電子申請システム(グラファー)の届出・申請フォーム