現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の統計情報 の中の各種統計調査 の中の2024年経済構造実態調査(製造業事業所調査)
更新日:2025年10月29日

各種統計調査

経済構造実態調査

2024年経済構造実態調査 (製造業事業所調査)

経済構造実態調査について

経済構造実態調査は、日本の全ての産業の付加価値等の構造とその変化を明らかにし、国民経済計算の精度向上等に資するとともに、5年ごとに実施する「経済センサス‐活動調査」の中間年の実態を把握することを目的として、経済センサス-活動調査実施年を除いて毎年実施しています。

調査結果のうち、事業所数、従業者数については、令和6(2024)年6月1日現在の数値、製造品出荷額等、付加価値額については、令和5(2023)年1月から令和5(2023)年12月の数値となっています。


全国の集計結果については、政府統計の総合窓口「e-Stat」に掲載されています。


 政府統計の総合窓口「e-Stat」のホームページはこちら

ご利用の皆様へ

 

  1. 個人経営を含まない集計結果です。
  2. 付加価値額については、従業者29人以下の事業所は粗付加価値額です。
  3. 各項目の金額は、単位未満を四捨五入しているため、積み上げと合計が必ずしも一致しないことがあります。
  4. 統計表中の記号は次のとおりです。
    •  「0」・・・・・四捨五入による単位未満
    •  「***」・・・ 該当値なし
    •  「X」・・・・・秘匿数値

 

利用上の注意(PDF:473KB)

 

用語の解説(PDF:168KB) 

統計表

 

第1表

 

第2表

 

第3表

 

第4表

 

第5表

参考表

 

関連リンク