現代社会において、マネー・ローンダリングやテロ資金供与に関する情勢は絶えず変化しており、非営利団体についても、団体に対する社会からの信頼を悪用され、これらの犯罪に巻き込まれる可能性があります。
このため国際社会においては、金融活動作業部会(FATF)という政府間の枠組みにより、各国が取り組むべきテロ資金供与対策などの国際基準(FATF勧告)が策定されており、日本もその遵守が求められています。
別添の「ガイダンス資料」は、FATF勧告や日本の関係法令を踏まえて、NPO法人の役員や職員の皆様が、自らの法人がテロリストへの資金供与に悪用されないためには、何をしなければならないかを説明しています。
NPO法人の皆様におかれましては、各法人で見込まれるテロ資金供与に悪用されるリスクの程度に応じて、別添のガイダンス資料を参考にご対応いただきますよう、よろしくお願いいたします。
部署:市民局 コミュニティ推進部 市民公益活動推進課 NPO認証・認定係
住所:福岡市中央区天神1丁目8の1,福岡市役所7階
電話番号: 092-711-4927
FAX番号: 092-733-5768
E-mail:koeki.CAB@city.fukuoka.lg.jp