現在位置:福岡市ホームの中の子育て・教育の中のふくおか子ども情報の中の目的別の中の相談するの中のこどもの相談先からお子さんを持つ保護者の皆様へ
更新日: 2022年2月25日

お子さんを持つ保護者のみなさんへ

「コロナ疲れ」していませんか?

 新型コロナウィルスの感染を防ぐためにお仕事が在宅勤務になる、子どもたちとお出かけできなくなるなど、家族のみなさんが家で過ごすことが多くなっていると思います。

 そんな中、お子さんが家の中で走り回ったり暴れたりする、ペットをいじめる、弟や妹に手をあげるなどの行動はありませんか?

 保護者のみなさんも、そんなお子さんの様子をみて、ついお子さんのことを怒鳴ってしまったり、手をあげてしまったりすることやパートナーと衝突してしまうことはありませんか?

 もしかすると、それは「コロナ疲れ」のサインかもしれません。

 いま、世界中でこの「コロナ疲れ」が起きています。

 「コロナ疲れ」を防ぐために、まずは気分転換をしてみましょう。家族や身近な人に相談することも一つの方法です。

 もし家族や身近な人に相談することがむずかしいときは、相談できる窓口もあります。

 お子さんや家族にとって、そして何よりあなたにとって、どうするのが良いのかをいっしょに考えてみませんか?

 また、あなたの周りに「コロナ疲れ」で苦しそうにしている親子がいたら、相談できる窓口があることをぜひ紹介してください。



子どもにも起こる「コロナ疲れ」

 「コロナ疲れ」はお子さんたちにも起こります。

 お子さんも、友だちに会うことや外で遊ぶことが少なくなって寂しい気持ちになったり、イライラしたり、不安な気持ちになったりしていてあたりまえです。

 「どうしてうちの子はこんなに私の言うことを聞かないんだろう」とイライラしそうになりますが、お子さんにも「コロナ疲れ」が起きているのかもしれません。

 お子さんのイライラした気持ちや不安な気持ちは、お子さんのせいでもあなたのせいでもなく、「コロナ疲れ」のせいだと考えると気持ちが少しラクになるかもしれません。

 もしお子さんへの対応に悩む時は相談窓口に相談してみてください。

 お子さん自身がお悩みなどを相談できる相談窓口もあるため、そうした窓口をお子さんに紹介することもひとつの方法です。



配偶者やパートナー間で起こる「コロナ疲れ」


 「コロナ疲れ」は親子間だけではなく、配偶者やパートナー間にも影響を及ぼします。
 
 いま、世界中で「コロナ疲れ」からくるドメスティック・バイオレンス(DV)が問題になっています。

 DVは暴力を使って配偶者やパートナーを支配しようとする行為です。殴る、けるなどの身体的暴力だけでなく、精神的、性的、経済的な暴力も含まれます。

 DVを受け続けていると心や体に大きなダメージを与えてしまいます。
 
 また、配偶者やパートナー間の暴力を子どもが目撃してしまうことは、子どもの将来に深刻な影響を及ぼす場合もあり、DVは子どもへの虐待ともいえます。

 配偶者やパートナーが「コロナ疲れ」で苛立ち、あなたに対して暴力を振るうようなことがあったら、迷わずに相談してください。



「コロナ疲れ」でイライラが止められないときは

 「コロナ疲れ」のせいでイライラするのだとわかっていても、気持ちが抑えられないときがあるかもしれません。

 感染症対策のためには、相手との距離をおく「ソーシャル・ディスタンス」が有効だとされていますが、「コロナ疲れ」でもお互いに距離をおくことが有効な場合があります。

 悩む時は相談窓口に相談してみてください。


相談窓口

福岡市こども総合相談センター えがお館


  
 
「えがお館とは」のタイトル画像
  電話 092-833-3000 (24時間受付 ※年末年始を除く)

 


各区子育て支援課こども相談係 

 受付時間(祝日と年末年始を除く)
  月曜日~金曜日  9時00分~17時00分


  • ・東区子育て支援課:
     電話番号 092-645-1082
     FAX番号 092-631-1511
  • ・博多区子育て支援課
     電話番号 092-419-1086
     FAX番号 092-441-1455
  • ・中央区子育て支援課
     電話番号 092-718-1106
     FAX番号 092-771-4955
  • ・南区子育て支援課
     電話番号 092-559-5195
     FAX番号 092-559-5149
  • ・城南区子育て支援課
     電話番号 092-833-4108
     FAX番号 092-822-2133
  • ・早良区子育て支援課
     電話番号 092-833-4398
     FAX番号 092-831-5723
  • ・西区子育て支援課
     電話番号 092-895-7098
     FAX番号 092-881-5874


福岡市子ども家庭支援センター 

•SOS子どもの村 (場所:中央区赤坂)
 予約電話(対応時間は利用時間と同じ)
  092-737-8656
 ※常時留守電にしていますのでお名前と連絡先を入れて下さい。
 利用時間(毎週水曜日と年末年始は休業)
 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 17時00分~20時00分
 土曜日・日曜日・祝休日 10時00分~17時00分

SOS子どもの村のホームページはこちら


•はぐはぐ (場所:南区長住)
 予約電話(対応時間は利用時間と同じ)
  092-408-1985
 ※常時留守電にしていますのでお名前と連絡先を入れて下さい。
 利用時間(毎週火曜日と年末年始は休業)
 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 17時00分~20時00分
 土曜日・日曜日・祝休日 10時00分~17時00分

はぐはぐのホームページはこちら


•ちあふる (場所:東区筥松)
 予約電話(対応時間は利用時間と同じ)
  092-612-2020
 ※常時留守電にしていますのでお名前と連絡先を入れて下さい。
 利用時間(毎週木曜日と年末年始は休業)
 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 17時00分~20時00分
 土曜日・日曜日・祝休日 10時00分~17時00分

ちあふるのホームページはこちら


         

配偶者・パートナーからの暴力(DV)被害はご相談ください(ホームページ

•福岡市配偶者暴力相談支援センター
 DV相談専用電話・FAX
  092-711-7030
 ※受付時間(祝日と年末年始を除く)
 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 10時00分~17時00分
 火曜日 10時00分~20時00分

•内閣府「DV相談+(プラス)」
※内閣府「DV相談+(プラス)」では,DVについての相談を24時間受付する電話相談があります。SNSやメールで相談を行うことも可能です。
  0120-279(つなぐ)-889(はやく)(24時間受付) ※通話料無料

内閣府「DV相談+(プラス)」のSNS相談・メール相談はこちら