福岡市内の商店街は、にぎわい創出や地域の活性化のためにイベントなど様々な取り組みを行っています。このページでは、そんな商店街の取り組みの一部を市民の皆さんにご紹介します!
| 開催日・開催期間 | 概要 |
|---|---|
| 10月24日(金曜日)~12月26日(金曜日) | 大濠・舞鶴公園周辺の8つの商店街等で「よかよかはしごメシ」が開催されます!(10月24日掲載)🆕 |
| 11月16日(日曜日) | 箱崎商店連合会「箱崎ぶらぶらBLUES2025」が開催されます!(10月22日掲載)🆕 |
| 11月21日(金曜日)〜令和8年2月23日(月曜日) | サザエさん商店街通り連合会「シーサイドももち ICE SKATING PARK '25 - '26」が開催されます!(10月6日掲載) |
| 開催日・開催期間 | 概要 |
|---|---|
| 11月2日(日曜日) | 銀天町商店街振興組合「雑餉隈蚤の市」が開催されました!(11月4日更新)🆕 |
| 10月31日(金曜日)~11月1日(土曜日) | 博多祇園町商店会「博多スピリッツ 博多焼酎まつり 50th」が開催されました!(11月4日更新)🆕 |
| 10月19日(日曜日) | 姪浜中央商店会「めいのはまこどもパーク2025」が開催されました!(10月20日更新)🆕 |
| 10月19日(日曜日) | 和白商工連合会 雁の巣部会「GannosuGrand Revival 2025」が開催されました!(10月20日更新)🆕 |
| 10月19日(日曜日) | サザエさん商店街通り連合会「こども習い事探検隊」が開催されました!(10月20日更新)🆕 |
| 10月19日(日曜日) | 高宮商店街振興組合「第12回高宮秋まつり」が開催されました!(10月20日更新)🆕 |
| 10月13日(月曜日・祝日) | 香椎商工連盟「香椎勝負まつり」が開催されました!(10月15日更新) |
| 10月11日(土曜日) | 上川端商店街振興組合&川端中央商店街振興組合「第10回川端夜祭」が開催されました!(10月14日更新) |
| 9月28日(日曜日) | サザエさん商店街通り連合会「第21回サザエさん商店街通り夢まつり」が開催されました!(10月1日更新) |
| 8月17日(日曜日) | 周船寺商工連合会「周船寺花火大会2025」が開催されました!(8月18日更新) |
みなと銀座商店街振興組合「カモメのバザール」は雨天のため開催が中止されました。(10月6日更新)
◇箱崎ぶらぶらBLUES2025が開催されます🎸
今年は今までになかった「ブルース」を軸に音楽イベントが開催されます!「ブルース」以外にも「ジャズ」や「ロック」など、およそ10組が出演予定。音楽以外にも地元飲食店子ども向けのブースもありますよ!歴史ある街の箱崎で音楽を聴きながらご飯や遊びを楽しみましょう♪詳しくは、箱崎ぶらぶらブルースインスタグラムや、箱崎商店連合会ホームページをご確認ください。

◇香椎勝負まつりが開催されました👊️【終了しました】
大好評の「香椎勝負まつり」が今年も開催されました!「スポーツの日」にふさわしく、綱引き、玉入れ、椅子取りゲームなど、体を動かすイベントが盛りだくさん行われました。地元飲食店も多数出店し、たくさんの方が食べて・飲んで・動いて楽しい時間を過ごされていました。


◇GannosuGrand Revival 2025が開催されました🏍️【終了しました】
雁の巣の地で繰り広げられたモーターサイクルのレース状況や当時の車両を展示するバイク好き必見のイベントが、昨年度に引き続き開催されました。バイク関連だけではなく、飲食店の出店やグッズの販売もあり、バイク好きではない方にも雁の巣の歴史と雁の巣の街のことを知っていただくきっかけになりました!詳しくは、和白商工連合会 雁の巣部会インスタグラムをご確認ください。


◇博多スピリッツ 博多焼酎まつり 50thが開催されました🍶【終了しました】
福岡県産の「博多焼酎」が今年50周年を迎えるにあたり、博多焼酎を通して、博多の伝統が詰まった博多部の町々から「博多」の街の魅力を発信し、街一体の参加型イベントとして、地域の新たな盛り上がりを作りました!祇園ペイ5,000円購入の方には博多スピリッツオリジナルカクテル一杯 (ノンアルコールも用意)プレゼントの特典もありました♪

◇第10回川端夜祭が開催されました🌙【終了しました】
今回で10回目の開催となった「川端夜祭」。今年のテーマは「ハロウィーン」🎃全長約400mの商店街中にフリーマーケットや飲食スペースを作り、遊んだり飲んだりしながらお買い物もできる楽しいイベントでした。熊本銀行前のステージでは、音楽やダンスも披露されました。

◇雑餉隈蚤の市が開催されました🐈【終了しました】
西鉄雑餉隈駅前の銀天町商店街アーケード内にて、初の「雑餉隈蚤の市」が開催されました。古着や古本、アンティーク雑貨など個性豊かな店舗が集まり、商店街を彩りました。キッチンカーや飲食ブースも登場し、大人から子どもまで楽しめて、商店街の新たな魅力を体感できる賑やかな一日となりました。

◇よかよかはしごメシが開催されます🥢
よかよかはしごメシとは、大濠・舞鶴公園の南北に位置する8つの商店街等で飲食店を周遊するイベントです。対象店舗を巡ってスタンプを集めるとオリジナルステッカーや割引クーポンが進呈されるとともに、豪華景品が当たる抽選会や期間限定の特別メニューの提供なども企画しています。この機会に、大濠・舞鶴公園エリアを巡りながら、まちの中にある「おいしい発見」をしてみませんか。
>>詳しいチラシのダウンロードはこちら(PDF:6,992KB)

◇カモメのバザール|雨天のため開催が中止されました。
中央区港にある「かもめ広場」でグルメ、ステージショー、フリーマーケットなど様々なコンテンツが集結する「ごった煮イベント」が行われる予定でした。
>>詳しいチラシのダウンロードはこちら(PDF:1,763KB)

◇第12回高宮秋まつりが開催されました🌕【終了しました】
高宮駅前で秋の風物詩「高宮秋まつり」が開催されました!また、髙宮八幡宮「秋季大祭」も同日開催され、たくさんの方が楽しい時間を過ごされていました。詳しくは、高宮商店街振興組合ホームページ・インスタグラムをご確認ください。

◇シーサイドももち ICE SKATING PARK '25 - '26が開催されます⛸️
昨年度に引き続き、「サザエさん商店街通り連合会」が、「一般社団法人福岡シーサイド未来都市会議所」との共催で屋外アイススケートイベントを福岡タワー前で開催します!11月21日から翌2月23日まで、百道浜エリアを様々な企画で彩ります!詳細はイベントHPから更新される情報をご確認ください。公式SNSをフォローしてイベントを楽しみましょう!!
>>シーサイドももち ICE SKATING PARK '25 - '26 ホームページはこちら
>>シーサイドももち ICE SKATING PARK '25 - '26 インスタグラムはこちら

◇こども習い事探検隊が開催されました🐤【終了しました】
サザエさん商店街通りに20種類以上の習い事が大集結しました!絵画・スポーツ・ロケット実験・マジック・そろばん・ものづくり・化学実験…参加されたたくさんの子ども達が「好き」なことを見つけていました!当日は「キャッシュレス駄菓子屋さん」も出張オープンし、サザエさん商店街通りペイも利用できました。詳しくは、サザエさん商店街通り連合会 インスタグラムをご確認ください。
>>詳しいチラシのダウンロードはこちら(PDF:1,597KB)


◇第21回サザエさん商店街通り夢まつりが開催されました🎈【終了しました】
「サザエさん商店街通り」を構成する「西新オレンジ通り」「西新中央」「西新中西」「高取」「藤崎通り」の5つの商店街で今年も夢まつりが開催されました!神輿・太鼓行列や吹奏楽団などが行進する大パレードをスタートに、楽しいイベントが盛りだくさんでした♪商店街グルメが勢揃いした「ワンデイフードフェスタ」や、「サザエさん焼き」の実演販売もありました!
>>詳しいチラシのダウンロードはこちら(PDF:7,847KB)


◇めいのはまこどもパーク2025が開催されました🎈【終了しました】
遊ぶ!食べる!つながる!めいのはまこどもパーク!子どもから大人まで一日楽しめるイベントでした!子ども食堂にステージダンス、ゲームコーナー、キッチンカーなど盛りだくさん行われ、ものづくりワークショップも開催されました!完成した作品は12月から姪浜駅に展示予定です✨たくさんの方が遊びにいらしていました😊

◇周船寺花火大会2025が開催されました🎆【終了しました】
2025年の丸隈山古墳慰霊祭奉納花火大会が8月17日に開催されました!小さな溜池から打ち上げる花火は近くから見ることができ迫力満点でした。また、周船寺商店街通りには多くのキッチンカーが出店し、たくさんの方が夏の思い出づくりを楽しまれていました✨
