医療費助成を受けられる医療機関は、所在地の都道府県又は政令指定都市から指定を受けた医療機関のみです。
現在、福岡市内における指定医療機関は、下記のとおりとなっております。
福岡市以外で指定された医療機関については、各都道府県又は政令指定都市のホームページ等で御確認ください。
なお、指定医療機関の指定を受けるには、病院、診療所、薬局、指定訪問看護事業者の開設者から所在地の都道府県又は政令指定都市に申請が必要となります。
臨床調査個人票を記載することができるのは、都道府県又は政令指定都市が指定した指定医のみです。
「指定医」には「難病指定医」と「協力難病指定医」の2区分あり、作成可能な診断書(臨床調査個人票)の範囲が異なります。
「難病指定医」は新規申請・更新申請両方の診断書(臨床調査個人票)を作成することができるのに対し、「協力難病指定医」は更新申請の診断書(臨床調査個人票)のみ作成可能となります。
現在、福岡市において指定した医師は、以下のとおりです。
福岡市以外で指定された医師については、各都道府県又は政令指定都市のホームページ等で御確認ください。
指定医の指定を受けるには、主たる勤務先の医療機関の所在地の都道府県又は政令指定都市に申請が必要となります。
保健医療局保健所精神保健・難病対策部精神保健・難病対策課難病疾病対策係
住所 〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8番1号(福岡市役所3階)
電話 092-711-4986 FAX 092-733-5535
Email seishinhoken-nanbyo.PHB@city.fukuoka.lg.jp