

「市史だより Fukuoka」は市史編さん室で発行している無料の広報誌です。
第9号から、毎号「福岡市内のどこか」をターゲットに、地域の歴史を掘り下げる特集を組んでいます。
バックナンバーPDF版
各号の表紙の画像をクリックするとPDFが開きます。
また、「市史だより Fukuoka」バックナンバーのPDFは、下記の「ちいき本棚」でも閲覧できます。
- ちいき本棚 (※外部サイトにジャンプします)
-
東京インタープレイ株式会社の運営する、全国の自治体広報誌配信サイト。スマートフォン・タブレット対応。→ちいき本棚内「市史だより Fukuoka」直通リンク
バックナンバーHTML版
- 創刊号 (2005年11月20日発行)
- 第2号 (2006年3月15日発行)
- 第3号 (2006年6月30日発行)
- 第4号 (2006年12月20日発行)
点字・音訳データ
下記の機関およびボランティア団体のみなさまのご協力により、「市史だより Fukuoka」は点字化、音訳されています。
リンクをクリックすると、外部サイトに移動します。
- 福岡市立点字図書館
-
「市史だよりFukuoka」バックナンバーが順次点字化され、架蔵されています。
- サピエ
- 視覚障害者をはじめ目で文字を読むことが困難な方々に点字・ 音声データなどの情報提供を行うサイト。上記、福岡市立点字図書館製作の「市史だより Fukuoka」点字データが配信されています。
- 一般社団法人 福岡市視覚障害者福祉協会
- 「音訳ボランティア いつ美」さんによる「市史だより Fukuoka」音訳データが配信されています。(創刊号~5号まで)
配布場所