現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の人権・男女共同参画 の中の人権 の中の人権啓発センター(ココロンセンター) の中の学ぶ・参加する の中の福岡市人権問題企業啓発推進会議 メールアドレスの登録・削除について
更新日:2024年11月20日

企業向け人権研修会のご案内 メールアドレスの登録・削除について


メールアドレスの登録について


福岡市人権問題企業啓発推進会議(以下「当会議」という)では、福岡市内に所在地を有する企業の事業主及びその従業員に対して、同和問題をはじめとする様々な人権問題についての正しい理解と認識を広め、もって企業における人権意識の高揚を図り、全ての人々の就職の機会均等等と安定的就労の確保、基本的人権が尊重された働きやすい職場を実現することを目的に、研修等を開催しています。


研修会のご案内は、当会議事務局である福岡市人権啓発センターホームページのほか、メールアドレスをご登録いただいている企業へ電子メールにて送付します。つきましては、ぜひ貴社のメールアドレスの登録をお願いします。

研修会の内容

  • 役職者人権研修会
     福岡市内の全ての事業所の主に役職者を対象としたCSRや人権問題に関する理解と認識を深めて頂く研修
  • 働く人人権研修会
     福岡市内の全ての事業所で働く人を対象とした人権問題の基礎的知識の習得を図る研修

「企業向け人権研修会のご案内 メールアドレスの登録について」のページで必要事項を入力してください

(注意事項)

  • 貴社内のご担当者変更に伴うメール未着を防ぐため、貴社部署のメールアドレスの登録をお願いします。
  • やむを得ず、担当者のメールアドレスをご登録いただく場合は、貴社内でご担当者が変更になられた際は、前任者のメールアドレスを削除のうえご登録いただきますようお願いします。

メールアドレスの削除について


当会議へのメールアドレス登録をされている企業のうち、メールアドレスの変更等が発生された場合は、削除フォームにより削除いただき、改めて登録フォームによりご登録いただきますようお願いします。


「企業向け人権研修会のご案内 メールアドレスの削除について」のページで必要事項を入力してください


Q&A

  •  組織のメールアドレスがないため、人事担当者のメールアドレスを登録していた。人事異動により担当者が変わるため変更したい。
    A 削除フォームに登録されていた情報を入力し送信してください。新しい担当者のメールアドレスは、登録フォームより登録をお願いします。
  •  前任者が登録していたかもしれないが、登録していたがどうかわからない。
    A 新しい担当者のメールアドレスをご登録いただき、人権啓発センターにご相談ください。メールの未着等を防ぐため、可能な限り、部署のメールアドレスのご登録をお願いします。