English
中文
한글
本文へジャンプ
English
中文
한글
福岡市ホームページへ
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク集
法令集
閉じる
サイト内検索について
アミカスとは
施設ガイド
イベントガイド
図書室
相談室
アクセス
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
くらし・手続き
>
の中の
人権・男女共同参画
>
の中の
男女共同参画
>
の中の
男女共同参画推進センター・アミカス
>
の中の
イベントガイド
>
から
過去のイベント
更新日: 2019年11月5日
過去のイベント
2019年10月 「当事者と語る、暴力のない未来」(市民グループ活動支援事業)
2019年10月 ママのためのお仕事スタートアップ
2019年10月 映画「1日1ドルで生活」上映会
2019年10月 親子deレッスン~ママはヨガ、パパと子どもはリトミック~(市民グループ活動支援事業)
2019年10月 託児で安心 アミカスBOOKタイム
2019年10月 #MeToo #WithYou 性暴力ゼロのまちに 知っていますか?福岡県性暴力根絶条例(市民グループ活動支援事業)
2019年10月・11月・12月 アラカン世代そば打ち教室 (市民グループ活動支援事業)
2019年10月~11月 女性リーダー育成研修
2019年11月 バトル・オブ・ザ・セクシーズ―ジェンダーで読み解く「性」とスポーツ―(市民グループ活動支援事業)
2019年11月 女性のための就職応援プログラム(雇用保険求職活動認定事業)
2019年11月分 女性のための就職応援プログラム (雇用保険求職活動認定事業)
2019年12月 あなたは”自分の弱さ”を語れますか?当事者研究会に学ぶ弱さの情報公開
2019年12月 これからの自分を語るほっとルーム~キャリア・コンサルタントと考えるあなたの生き方~(市民グループ活動支援事業)
2019年12月 みんなで遊ぼう「親子広場:クリスマス」(市民グループ活動支援事業)
2019年12月 働く女性のための体験型エニアグラム講座(市民グループ活動支援事業)
2019年12月 男性が学ぶ法律講座まだまだ先?ではない、今、知っておきたい遺言・相続のこと
2019年12月 託児で安心 アミカスBOOKタイム
2019年4月 お仕事再開座談会 ~新たなキャリアプランを語ろう~
2019年4月~2020年3月 親子ひろば(新型コロナウィルス拡散拡大防止のため、3月開催分中止)
2019年5月~6月 「託児ボランティアスタッフ養成講座」の参加者募集について
2019年6月 ママのためのお仕事スタートアップ
2019年6月 映画「くちづけ」上映会&トークセッション(市民グループ活動支援事業)
2019年6月 男女共同参画基礎講座
2019年6月分 女性のための就職応援プログラム (雇用保険求職活動認定事業)
2019年6月~7月 女性の起業支援セミナー2019
2019年6月~8月 グループワーク「木もれ陽の会」
2019年6月~8月 ファイナンシャル・プランナー3級講座2019
2019年7月 「みんないっしょに育とうよ」Part.2~みんな違ってみんないい~(市民グループ活動支援事業)
2019年7月 パパと子どものクッキング「簡単!絶品!サバ缶アレンジ料理」
2019年7月 男女共同参画ステップアップ講座(市民グループ活動支援事業)
2019年7月 知りたかった、SDGs ジェンダー平等を実現するために(市民グループ活動支援事業)
2019年7月~11月 わたしたちの未来デザインラボ~新しい時代のセルフアップデート計画~
2019年7月~2020年1月 LGBTについて語り学び合う会(市民グループ活動支援事業)
2019年7月~9月 私が活躍するために”私”と”家族”と”社会”と向き合う(市民グループ活動支援事業)
2019年8月 にがお絵を描こう~親子で向き合って~
2019年8月 親子でバレピラ・ヨガ&ピラティス(市民グループ活動支援事業)
2019年8月 託児で安心 アミカスBOOKタイム
2019年9月 きかせて!世界の幸せモデル~フランス・オランダ・ニュージーランド~(市民グループ活動支援事業)
2019年9月 一歩先の「働き方改革」
2019年9月 区民と医師との会公開講演会 「こわがらなくても大丈夫! 元気が出る糖尿病のおはなし」
2019年9月 夫・パートナーとの関係を考える~これってDV?~
2019年9月 映画「ナディアの誓い- On Her Shoulders」上映会&トーク
2019年9月~10月 みんなで学ぶ!後見・遺言勉強会(市民グループ活動支援事業)
2019年9月~11月 はじめてのTOEIC講座
2019年9月~12月 女性のための自己啓発プログラム~キャリアとプライベートで飛躍したいあなたへ~(市民グループ活動支援事業)
2020_後期 ママのためのお仕事スタートアップ
2020年10月 これからの自分らしいキャリアデザインのヒント
2020年10月 ウェルネスから開くライフプラン講座(市民グループ活動支援事業)
2020年10月 コロナ禍を乗り越えるために ~男女共同参画の視点で~(市民グループ活動支援事業)
2020年10月 一緒にワクワク パパの子育てスタートアップ
2020年10月 中高年のための免疫力アップ講座(市民グループ活動支援事業)
2020年10月 女性のための就職応援プログラム
2020年10月 女性のための年金セミナー 老後2,000万円は必要?!知って納得!年金の仕組み(市民グループ活動支援事業)
2020年10月 映画「ソニータ」上映会
2020年10月 親子deレッスン~ママはリフレクソロジー、パパと子どもはマジックワークショップ~(市民グループ活動支援事業)
2020年11月 SDGsでポストコロナ社会を模索 ~ジェンダー平等を実現するために~(市民グループ活動支援事業)
2020年11月 中高年の為の自然治癒力アップ講座(市民グループ活動支援事業)
2020年11月 夫婦円満のコツと禁句(市民グループ活動支援事業)
2020年11月スウェーデンのパパたち写真展
2020年12月 みんなで学ぶ失敗する相続!~いざという時に困らない相続講座~(市民グループ活動支援事業)
2020年12月 アラカン世代 そば打ち教室
2020年1月 中高年のためのヨガ&ピラティス(市民グループ活動支援事業)
2020年1月 内戦を逃れても~シリア難民女性と子どもにおきたこと~(市民グループ活動支援事業)
2020年1月 女性起業家のためのはじめてのお店づくりセミナー
2020年2月 スイーツ男子大募集!「けんちゃん先生と作る初めてのスイーツ教室♪」
2020年2月 女性の起業スキルアップセミナー「集客のためのSNSマーケティングセミナー」
2020年2月 託児で安心 アミカスBOOKタイム
2020年3月 これからの自分らしいキャリアデザインのヒント
2020年3月 女性のエンパワーメント講座「女性の貧困~その情報、真実ですか?~」
2020年4月~6月 商業簿記3級講座(コロナウィルス拡散拡大防止のため、4/3以降中止)
2020年6月・7月 女性の起業支援セミナー(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
2020年6月~2021年2月 参画サポーター養成講座(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
2020年6月~8月 ファイナンシャル・プランナー3級講座
2020年7月・10月 みんなで学び語り合おうSOGIEとLGBT(市民グループ活動支援事業)
2020年7月・8月 託児で安心 アミカスBOOKタイム
2020年8月 「ずっと助けてと叫んでた」~声をあげられないこどもたちのために私たちができること~(市民グループ活動支援事業)
2020年8月~11月 色彩検定(基礎から2級)講座
2020年9月 アミカス×スタカフェ 女性利用者交流会
2020年9月 パパと子どものフォトコミュニケーション(アミカス男性カレッジ)
2020年9月 ママのためのお仕事スタートアップ
2020年9月 子連れでピラティス&パパ飯講座(市民グループ活動支援事業)
2020年9月 託児で安心 アミカスBOOKタイム
2020年9月 \オンラインセミナー/女性リーダー育成研修2020
2020年9月・10月 未来をつくるアウトプット習慣
2020年9月・11月 子連れでピラティス&パパ飯講座(市民グループ活動支援事業)
2020年9月~11月 はじめてのTOEIC講座
2020年 アミカスでイベントを企画しませんか?(市民グループ活動支援事業グループ募集)
2020年パソコン講座 年間スケジュール(全8コース)
2020年1月 With you kyushu2020(市民グループ活動支援事業)
2020年1月 男性が学ぶ法律講座 「知っておきたい離婚の基礎知識」