パトロールを行った際は下記報告書をご提出ください。
少年愛護パトロール報告書様式 (44kbyte)
提出先 :早良区役所地域支援課振興係および校区青育連会長
提出方法:メール(k-sien@city.city.fukuoka.lg.jp)または郵送、FAXにてご提出ください。
※校区青育連会長への提出方法については、校区青育連会長とご相談ください。
区長の委嘱を受けて、青少年の非行防止・健全育成を目的に、校区巡回パトロールや声かけなどを行うボランティアです。
リーフレット「少年愛護パトロール員とは」のダウンロード (334kbyte)
地域における青少年の生活実態を把握するとともに、地域社会の不良環境およびその健全育成上の阻害要因と考えられる諸問題等を早期に発見、その実情に即した対策および指導をすすめることを目的としています。
校区の青少年育成組織の代表者から推薦された、小・中学生の保護者などで、各校区から3名程度です。任期は1年間です。
居住する校区を巡回(パトロール)し、青少年の生活実態、青少年に有害だと思われる不良環境、その他健全育成上の阻害要因と考えられる問題について、所定の様式により報告していただきます。報告を受けた区(地域支援課)は、内容に応じて、区役所の他の課や学校(公民館)、警察(交番・駐在所)などに連絡し、実状に合わせた対応や指導を行っています。報告書は、区役所のほかそれぞれの校区の青少年育成組織にも届きます。
パトロール以外にも、青少年の非行防止・健全育成に関する意見・要望、その他参考になることについて、その都度連絡していただいています。
任期中に1、2回程度、パトロール員同士の交流や少年非行に関することなどについて、研修を行っています。
各校区青少年育成組織代表者様には、令和6年度の早良区少年愛護パトロール員のご推薦をお願いしております。下記「早良区少年愛護パトロール員推薦書」をご記入の上、下記問い合わせ先(早良区地域支援課)まで、メール、郵送等でご提出をお願いします。
早良区少年愛護パトロール員推薦書 (13kbyte)
青少年の初発型非行を防止することを目的に、小中学生が多く出入りするお店や、青少年の健全育成に協力していただけるお店から、地域の推薦で早良区役所が指定します。「早良区青少年を見守る店」に指定されたお店では、「愛の声かけ運動」の積極的な実施や啓発ポスターの掲示等、非行防止活動にご協力いただいています。
「青少年を見守る店」指定店ステッカー
かつて、地域社会は大人が地域の子どもの顔や名前を覚えていて「今帰りよるとね」と声をかけたり、多くの大人の目で地域の子ども達を育てるという意識を共有していたように思います。青少年を見守る店は、地域の子ども達を育てていくより良い地域環境を作っていくために、このような「愛の声かけ(地域の力)運動」を子ども達にとって身近なお店にお願いするものです。
福岡市といたしましても「地域は子どもを育む大きな家族」をキーワードに、地域の子ども達の健全育成や非行防止の原点は、地域の方々の「愛の声かけ運動」などの地域の力が最も大切であると考え、地域の子ども達を多くの大人の温かい目で見守っていただくようご協力をお願いしているところです。青少年を取り巻く社会環境や青少年問題が多様化する中、「青少年を見守る店」の主旨をご理解いただき、「愛の声かけ運動」などにご協力ください。
早良区青少年を見守る店の登録更新にあたり、各校区青少年育成組織代表者様には登録いただける店舗のご推薦をお願いしております。下記「早良区青少年を見守る店推薦書」をご記入の上、下記問い合わせ先(早良区地域支援課)までメール、郵送等でご提出をお願いします。
【様式1】早良区青少年を見守る店推薦書 (13kbyte)
( ) は小学校区名
・部署 早良区 総務部 地域支援課
・住所 福岡市早良区百道2丁目1-1
・電話番号 092-833-4403
・FAX番号 092-851-2680
・E-mail k-sien@city.fukuoka.lg.jp