現在位置:福岡市ホームの中の早良区の中のくらしの情報の中の子ども・子育てから小田部校区 室見団地1・2・3区子供会「新入生歓迎会」*「遊びの達人」 講師紹介事例
更新日: 2023年5月26日

小田部校区 室見団地1・2・3区子供会
「新入生歓迎会」「遊びの達人」講師紹介事例

笑顔でバルーンの冠をかぶる子どもたちの写真 桜の木陰で遊ぶ子どもたちの写真

1.実施日時・場所

 日時 令和4年5月14日(土曜日)10時~12時 
 場所 室見団地集会所と室見南公園

2.参加人数と講師

 子ども21人(小学生18人、未就学児3人)
 おとな15人(育成会4人、同行保護者11人)
 講師:大久保優美子氏(福岡市登録「遊びの達人」) 

3.主催(室見団地1・2・3区 子供会)

 室見川河畔の緑豊かな敷地にある総戸数970戸の室見団地には、17区の町内会があります。近年は少子化のため、123区の町内会が合同で1つの子供会として活動しています。今回は
 〇豊かな環境を守るための月一回の自主的な清掃活動を、貴重な地域交流の機会として活用
 〇新入生や転入生とその保護者を歓迎して、町内の仲間として縦割りで遊べる仲間づくり
への支援を、ご紹介の講師に依頼。町内会の協力により、自主予算で開催することができました。

4.活動の内容

(1)当日の活動

・ 9時 団地内室見南公園集合。室見団地1・2・3区清掃活動。
・10時 団地集会所へ移動。講師の指導でバルーンアート3種(冠、花、ロケット)を「割れないかな?」と恐々作りました。早速作ったロケットを投げて遊ぶ子もいました。  

室見団地集会所入口の写真 バルーンアートを指導している写真 バルーンロケットを投げて遊ぶ子どもたちの写真

・11時 集会所前広場の木陰で、ジャンケンなどを使って大人も子どもも一緒に交流。緑滴る桜の木陰で、お誕生月やお名前五十音順などいろいろな仲間づくりをして遊びました。

木陰で指導者とレクをする子どもたちの写真 芝生の上でじゃんけんなどをする様子の写真 木陰で大人と子どもが一緒に遊ぶ様子の写真

・12時 町内で用意して頂いたお弁当などを受取り、会食は自粛、持ち帰りとして解散。緑豊かな敷地に、ゆったりスペースの集会所。靴もきちんと並べて、大切に使われていました。

持帰り用に準備したお弁当の写真 集会所の写真 集会所の入り口、整然とした靴箱の写真

(2)くふうしたことや課題など

 昨年度は、感染症の影響で中止。緑豊かな住環境を、住民が自主的に守っている室見団地では、住民同士の交流を大切にしています。とはいえ、働く保護者世代は忙しく、役員の負担は減らしたい。親子で参加したくなる活動ができないかと、地域支援課に相談。雨天時も中止にせず室内で楽しめる「バルーンアート」の指導をしてくださる講師を、紹介して頂きました。

5.この体験活動を終えて(室見団地1・2・3区子供会会長)

・未就学児もいて清掃活動の後で疲れが見えると、講師が臨機応変にプログラムを入れ替え。室内で座って作る活動を先にしてくださり、プロの講師にお願いして良かったと思います。
・ネイチャーゲームのご指導もされる講師と伺って、緑豊かで室見河畔もある環境を活かした活動を、季節の良い時期に計画してみようかな、という話もでました。

6.区役所(こども育成調査アドバイザー:地域支援課振興係833-4403)より

 葉桜の緑陰を楽しみながらの地域交流活動で、参加された皆さんの寛いだ笑顔がとても印象深い「歓迎会」でした。今回は市の「遊びの達人」登録講師をご紹介、自主予算にてご活用いただきました。福岡市「地域子ども育成事業」は、他にも「研修講師派遣事業」、「子どもの夢応援事業」など、地域で子どもを育む活動を支援しています。