12 月14 日土曜日 男女協と人尊協はすべての人の人権を尊重する地域作りという共通の目的があります。
そこで共催で講演会をしました。
「LGBTQ の基礎知識と性同一障がい当事者の真実」として、講師に黒部美咲さんにお話しをしていただきました。
講演後の皆さんの感想の一部を紹介します。
・自分らしく生きていなかった年月どんなにつらかっただろうと思いました。
・自然にカミングアウトできる世の中になったらいいと思います。
・「いろんな人がおるっちゃない」という考えが普通の世の中になって欲しいです。
・自己認識、心の性別が本質で、外形は従属とのこと
・身体が自己にとってサイズの合わない服であるように聞けました。
・トランスジェンダー当事者のお話が聞くことができて理解が深まりました。
講演後、黒部さんを囲んで話をしました。
この問題は差別であり、一人一人の個性として尊重される社会であるべきです。最近のニュースや法の判定などにも関心を
持つことができる機会になりました。