現在位置:福岡市ホームの中の早良区の中のくらしの情報の中の防犯・モラルマナー・交通安全から交通安全教室を実施しています
更新日: 2011年2月17日

交通安全教室を実施しています

ぴかりん

早良区安全安心まちづくりキャラクター

ぴかりん


 早良区交通安全推進協議会では、交通安全教室を実施しています。
 交通安全に対する理解を深め、安全に行動できる判断力や態度を分かりやすく学ぶことができます。

 対象は、保育園(所)、幼稚園、小・中・高等学校や地域の団体など。

 幼児を対象とした教室では信号機の見方や横断歩道の渡り方、中・高校生には自転車事故を防ぐための注意点、高齢者対象には交通事故に遭わないための注意点など、対象者にあった内容を分かりやすく学ぶことが出来ます。



交通安全教室の様子


ホールで警察官の話に耳を澄まします 横断歩道の渡り方の説明を受けます

 寒い冬の日、幼稚園児・保育園児を対象とした交通安全教室を開催しました。

 ホールに集まった園児たちは早良警察署から来た警察官の話に興味津々。信号機の見方や横断歩道の渡り方を教えてもらいます。警察官の話が終わると、次は15分程度の交通安全のアニメを見て復習です。



<道路を渡るときの約束>

  • ・道路を渡るときは必ず横断歩道を渡ること。
  • ・横断歩道の手前では、しっかり止まって手を挙げて、右・左・右を見て車が来ていないことを確認すること。

ホールでの勉強が終わったら、実際に運動場に出て横断歩道を渡ってみます。
 2月ですが、元気いっぱいで上半身はだかの園児もいます。
教室で教わったとおりに、信号を見て、横断歩道の前で安全をしっかり確認して、道路を渡りました。

 
 ※写真は、2月15日に行われた紅葉幼稚園ナーサリーライムスクールでの交通安全教室の様子です。

     道路の渡り方を実践1

道路の渡り方を実践3 道路の渡り方を実践2

交通安全 ルールを守りましょう

道路の渡り方を実践4 道路の渡り方を実践5