現在位置: 福岡市ホーム の中の早良区 の中の区政情報 の中の区の取り組み の中の「こんにちは区長です」原北校区(7月17日開催)
更新日:2025年8月18日

こんにちは区長です【原北校区】

 

早良区では、地域や区行政に関するさまざまな課題について、地域の皆さまと区長が対話し、区政へのご理解やご協力を得るとともに、地域の皆さまのご意見を市政の参考とすることを目的に、「こんにちは区長です」を実施しています。

 

7月17日(木曜日)は、原北校区の皆さまと懇談しました。

 

原北校区では、クリスマスイルミネーション、スポーツフェスタ、原北オータムフェスタなどのメイン行事についてお話しいただきました。

 

令和4年度から始めたクリスマスイルミネーションは、特に子どもたちに喜ばれており、校区のフォトスポットにもなっています。スポーツフェスタでは、モルックなど誰でも楽しめるニュースポーツを中心に組み、参加申し込み方法に二次元バーコードを読み取って行う方法も取り入れて気軽に参加できるようにされています。オータムフェスタでは、「NPO法人九州プロレス」による子どもの体験イベントのほか、ステージイベントやキッチンカーなど、幅広い世代が楽しめる内容を考えているとのことでした。より多くの人が楽しめるように事業内容は地域で企画し、実施はアウトソーシングを積極的に活用するなど、運営に関わる住民の負担を減らしていると話されました。

 

また、年に1回防災講座を開催するほか、毎週行っている環境美化活動では防犯交通安全パトロールも兼ねて行い、気づいたことを地域内で共有しています。「ピンクハート原北、暖かいこころの原北」をスローガンに、日頃から環境問題や防災・防犯に関する意識を高め、安全・安心のまちづくりに取り組まれていると話されました。

 

今後も住民同士のつながりを大切にするため、多くの人が楽しんで行事に参加できるように、運営に関わる住民の負担を減らして活動を持続可能なものにしていきたいという思いが伝わる有意義な懇談となりました。
今後の区行政の参考にさせていただき、皆さまと共に住みよいまちづくりに努めてまいります。

 

 

蓮井会長の写真

蓮井会長から校区の取り組みについてお話しいただきました

 

懇談中の写真

懇談中の様子

 

原北公民館の写真

懇談会場の原北公民館

 
 
  
  • 開催日:令和7年7月17日(木曜日)
  • 開催場所:原北公民館
  • 出席者:校区自治協議会役員5人、公民館1人、区役所職員5人