博多区の各校区では、公民館などで献血を実施しています。いずれの会場でも献血できますので、ご協力をお願いします。
日程・場所が変更になる場合がありますので、市政だより等もご確認ください。
| 校区名 | 実施予定日 | 場所 | 受付時間 |
|---|---|---|---|
| 奈良屋1 | 令和7年4月17日(木曜日) | 博多リバレイン鏡天満宮前 | 午前9時30分から午前11時30分まで 午後0時30分から午後3時30分まで |
| 冷泉 | 令和7年5月22日(木曜日) | 献血ルームキャナルシティ | 午前10時から午後1時まで 午後2時から午後4時まで |
| 東吉塚 | 令和7年5月27日(火曜日) | 福岡県中小企業振興センター | 午前10時から午後1時まで 午後2時から午後4時まで |
| 弥生 | 令和7年6月4日(水曜日) | 弥生会館 | 午前10時から午後0時30分まで 午後1時30分から午後4時まで |
| 板付北 | 令和7年6月5日(木曜日) | 板付北会館 | 午前10時から午後0時30分まで 午後1時30分から午後4時まで |
| 美野島 | 令和7年6月13日(金曜日) | 献血ルームおっしょい博多 | 午前10時から午後1時まで 午後2時から午後5時まで |
| 御供所 | 令和7年6月19日(木曜日) | 御供所公民館 | 午前10時から正午まで 午後1時から午後3時まで |
| 板付 | 令和7年6月22日(日曜日) | 板付公民館 | 午前9時30分から正午まで 午後1時から午後3時30分まで |
| 席田 | 令和7年7月9日(水曜日) | 席田公民館 | 午前9時30分から午前11時30分まで |
| 那珂 | 令和7年7月10日(木曜日) | 那珂公民館 | 午後1時30分から午後3時30分まで |
| 月隈 | 令和7年7月29日(火曜日) | 月隈公民館 | 午後1時30分から午後4時まで |
| 住吉 | 令和7年8月5日(火曜日) | 博多区役所 | 午前9時30分から午前11時30分まで |
| 東月隈 | 令和7年9月12日(金曜日) | 東月隈公民館 | 午前9時30分から午前11時30分まで |
| 東光 | 令和7年9月19日(金曜日) | 東光会館 | 午前9時30分から午前11時30分まで 午後0時30分から午後3時30分まで |
| 那珂南 | 令和7年10月9日(木曜日) | 那珂南会館 | 午前10時から午後1時まで 午後2時から午後4時まで |
| 奈良屋2 | 令和7年10月15日(水曜日) | 博多小学校 | 午前9時30分から正午まで 午後1時から午後3時30分まで |
| 大浜 | 令和7年10月15日(水曜日) | 博多小学校 | 午前9時30分から正午まで 午後1時から午後3時30分まで |
| 堅粕 | 令和7年10月15日(水曜日) | 献血ルームおっしょい博多 | 午前10時から午後1時まで 午後2時から午後5時まで |
| 春住 | 令和7年10月23日(木曜日) | 春住公民館 | 午前10時から午後1時まで 午後2時から午後4時まで |
| 三筑 | 令和7年10月24日(金曜日) | 三筑会館 | 午後1時30分から午後4時まで |
| 吉塚 | 令和7年10月30日(木曜日) | 吉塚公民館 | 午前9時30分から午後0時30分まで 午後1時30分から午後3時30分まで |
| 東住吉 | 令和7年11月14日(金曜日) | 東住吉公民館 | 午前9時30分から午後3時まで |
| 千代 | 令和7年11月21日(金曜日) | 千代公民館 | 午後2時から午後4時まで |
尚、献血の可否は、当日に医師が献血者の健康状態等を総合的に判断して決定します。
献血の可否等について不明な点は、福岡県赤十字血液センター( 092-921-1400 )にお問い合わせ下さい。