現在位置: 福岡市ホーム の中の西区 の中の子ども・高齢者・健康・医療・福祉 の中の食のひろば・運動のひろば の中のからだぽかぽか代謝UP! スーラータン / 西区わかもの食育プロジェクト
更新日:2018年8月31日
食のひろば運動のひろばページへ食のひろば運動のひろばページへ

からだぽかぽか代謝UP! スーラータン / 西区わかもの食育プロジェクト


西区わかもの食育プロジェクト
トップページへ
HAPPY3 からだぽかぽか代謝UP! レシピ
  ポン酢でスーラータンの写真
調理時間
15分
栄養価
エネルギー:145kcal
蛋白:9.2g
脂質:6.8g
塩分:3.6g
ワンポイントアドバイス
ポン酢に含まれている果汁には代謝を促進する作用があります☆

その他代謝アップレシピはコチラ↓↓

 ポトフ
 ジンジャートースト
 みそ玉で作るみそ汁
 温野菜サラダ
 ツナ入り卵とじ
【料理名】
「ポン酢でスーラータン」

【材料】
充てん豆腐 1パック
人参 3分の1本
貝割菜 2分の1パック
ゴマ油 小さじ1
ポン酢 大さじ半分
うどんだし 2分の1袋
150ml

【つくりかた】

1

人参は洗い、ラップをしてレンジで2分加熱する。冷めるまでラップに包んだまま蒸らし、冷めたら、ラップの上から手のひらで押して、くずす。豆腐は食べやすい大きさに切る。              

2

鍋に、水、うどんだしを入れ、沸騰したら人参と豆腐を加える。豆腐に火がとおったら貝割菜を入れて火を止める。
ポン酢とゴマ油で調味してできあがり。

なぜからだぽかぽか代謝UP!になるの?



食品のエネルギー表示(カロリー)を活用しよう!

厚生労働省HP(食・栄養関連) 文部科学省HP(食育関連)
福岡市HP(栄養食育に関すること)


食に関する相談はこちら! 西区保健福祉センター健康課 TEL: 092-895-7073