消費生活センターに寄せられた相談事例のうち、相談件数の多い、最新のトピックスについて、被害防止の注意点などを簡潔にまとめた啓発チラシです。啓発用資料としてご自由にご活用ください。
| 号 | 発行月 | タイトル |
主な対象 |
|---|---|---|---|
| 108号 | 令和7年 10月 |
自宅を利用した資産活用は慎重に!~「リースバック」と「リバースモーゲージ」ってなに?~(PDF:344KB) | 高齢者 |
| 107号 | 令和7年 9月 |
子どもの転落事故に注意!~事前の対策で事故防止を~(PDF:330KB) | 若年者 |
| 106号 | 令和7年 7月 |
考えてみましょう!「デジタル終活」~遺族が困らないために~(PDF:975KB) | 高齢者 |
| 号 | 発行月 | タイトル |
主な対象 |
|---|---|---|---|
| 105号 | 令和7年 2月 |
固定電話にかかってくる不審な電話に注意!(PDF:333KB) | 高齢者 |
| 104号 | 令和6年10月 | 子どものオンラインゲーム無断課金に注意!(973kbyte) |
若年者 |
| 103号 | 令和6年10月 | 簡単なタスクを行う副業で儲かる!?(1,294kbyte) |
若年者 |
| 号 | 発行月 | タイトル | 主な対象 ※ |
|---|---|---|---|
| 102号 | 令和6年 3月 |
賃貸住宅の「原状回復」トラブルに注意!!(516kbyte) |
一般 |
| 101号 | 令和5年 9月 |
「点検商法」や「次々販売」にご注意!(509kbyte) |
高齢 |
| 号 | 発行月 | タイトル | 主な対象 ※ |
|---|---|---|---|
| 100号 | 令和5年 1月 |
携帯電話の名義貸しは違法です!(564kbyte) |
若年者 |
| 99号 | 令和4年 6月 |
「実質無料」「自己負担なし」などの勧誘に注意!(304kbyte) |
若年者 |
| 号 | 発行月 | タイトル | 主な対象 ※ |
|---|---|---|---|
| 98号 | 令和4年 3月 |
サポート詐欺に要注意!~その警告画面・警告音は偽物です~ (367kbyte) |
一般 |
| 97号 改 | 令和4年 3月 |
架空請求ハガキの相談が急増しています! (352kbyte) |
高齢者 |
部署: 市民局 生活安全部 消費生活センター
住所: 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号
電話番号: 092-712-2929
FAX番号: 092-712-2765
E-mail: shohiseikatsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp