現在位置:福岡市ホームの中の早良区の中のくらしの情報の中の子ども・子育てから室見校区「公民館で謎を解け!!」
更新日: 2023年3月24日

室見校区 少年育成協議会主催
「公民館で謎を解け!!」
地域の担い手パワーアップ事業(室見公民館)

1.実施日時・場所

日時:平成28年11月27日(日曜日)午前10時から12時
場所:室見公民館


2.参加人数

  • 子ども 約60名
  • 大人  約50名

3.活動について

(1)概要

公民館の5つの部屋(迷・競・謎・味・空)に仕掛けられた課題を家族でクリアしながら、館内に隠された宝箱からキーパーソンの顔写真のピースを集めて、すべての謎を解く。


(2)くふうしたこと

  • 人材発掘につなげるため、日曜日にお父さんが子どもと参加したくなる企画を考えた。
  • 家族ごとに課題カードを持って館内をまわる形にしたことでスタッフの省力化を図った一方、最後は子どもたちが集まって渦巻きドミノを完成させ、最高得点者が完成したドミノを倒し、参加者が一体感を得て解散できるようにした。

(3)成果といえること

初めて公民館を訪れた人(特に父親の参加)が多く、全館をめぐるイベントを親子で楽しんだことで、公民館に対する親しみを持ってもらい理解を深めることができた。


(4)その他

大学にボランティア募集の案内を出したところ、校区在住大学生3名の協力があった。


クリスマスツリーの階段アートの写真

公民館の階段アート


射的をする子どもたちの様子

「競」の部屋 親子で身を乗り出して射的


風船でいっぱい、一面が青い部屋の写真

「空」の部屋 幻想的な空間に宝箱が隠されています



たくさんの謎が書かれた問題用紙の写真

「謎」の部屋 真剣に謎に挑戦 親子で解いたり、友達と解いたり




たくさんの紙コップが並べられた受付の写真 

「味」の部屋 お茶とスポーツドリンクの利き味




黒いビニールで覆われた迷路の入口の写真 

「迷」の部屋 老人いこいの家に段ボールパネルでつくられた暗い迷路から、宝箱を探します




本棚を見上げる参加者たちの写真 

机の下や本棚にも宝箱が隠されていました




竹でそれぞれのお椀をつくっている参加者たちの様子 

宝箱のピースを集めて貼り合わせると… 誰かの顔に




大きな渦巻き状に並べられたドミノの写真 

最後は全員でドミノ倒しに挑戦


4.活動を終えて(代表者より)

青少年育成協議会会長

公民館長が申請を行った事業だが、すべてを任せてもらえたことでとても動きやすく、大勢の参加者に楽しんでもらえてうれしかった。


室見公民館長

企画上手の会長がいるので、お任せして全面協力。大勢の参加者、初めての来訪者も多く、みんなが楽しめて大成功だった。


5.区役所より

 家族で公民館に親しめるくふうが満載の事業でした。


 参加者と協力者をリピーターにする工夫

  1. 当日参加した家族ごとの写真を撮り,来年度のカレンダーに仕上げてお土産にする。
  2. 大学生にボランティア活動参加証明書を発行。

  「謎」の部屋の問題用紙には、とんち問題から始まり公民館と地域への理解が深まる設問も出題。


  しかけを考えた青育連会長と数名が、公民館長にさえ種を明かさなかったので、前日遅くまで準備された館長やスタッフもわくわくして当日を迎え、参加者と一緒に楽しんだと話していらっしゃいました。


< お問い合わせ先 >

・部署   早良区 総務部 地域支援課
・住所   福岡市早良区百道2丁目1-1
・電話番号 092-833-4403
・FAX番号 092-851-2680
・E-mail  k-sien@city.fukuoka.lg.jp