ビーチボールバレーの部:令和6年1月21日(日曜日)9時00分開始、14時15分終了
ファミリーバドミントンの部:令和6年1月28日(日曜日)9時00分開始、13時10分終了
綱引きの部:令和6年1月28日(日曜日)11時15分開始、13時10分終了
早良体育館
誰でも気軽に楽しむことが出来る「ニュースポーツ」の普及振興を図ると共に、大会を通じて、市民の健康・体力づくりの増進並びに相互の親睦融和を図ることを目的とする。
ビーチボールバレーの部:混成A(年齢制限あり)、混成B(年齢制限なし)
ファミリーバドミントンの部:混成A(年齢制限あり)、混成B(年齢制限なし)
綱引きの部:一般男子の部、一般女子の部、小学生の部
4パートに分かれて予選リーグを実施したのち、各パート予選1位による決勝トーナメントを実施する。なお、3位決定戦は行わない。(綱引きの予選リーグは参加チーム数が少ないため、1パートあるいは2パートで行う。)
ビーチボールバレー混成A 16チーム
ビーチボールバレー混成B 18チーム
ファミリーバドミントン混成A 18チーム
ファミリーバドミントン混成B 10チーム
綱引き一般男子 6チーム
綱引き一般女子 4チーム
綱引き小学生 5チーム
優勝:原北校区
準優勝:大原校区
3位:田隈校区
3位:原西校区
優勝:有田校区
準優勝:原西校区
3位:大原校区
3位:田隈校区
優勝:田村校区
準優勝:原西校区
3位:飯原校区
3位:室見校区
優勝:飯原校区
準優勝:有住校区
3位:西新校区
3位:百道浜校区
優勝:原北校区
準優勝:四箇田校区
優勝:入部校区
準優勝:四箇田校区
優勝:田村校区
準優勝:四箇田校区
4年ぶりに、ファミリーバドミントン混成Bおよび綱引きを含む全種目を実施いたしました。今大会で表彰されたチーム、また、惜しくも表彰を逃したチームも来年度大会に向けて頑張りましょう。運営に従事いただいた皆様のご協力に感謝いたします。お疲れ様でした。
今年度は小学生も参加し、スポーツを通じて幅広い年代の交流が行われました。参加者同士が笑顔で交流し、ともに汗を流す姿に、スポーツの力を改めて実感いたしました。今後も、本大会が地域交流の一助となることを願います。
部署:早良区 総務部 地域支援課 振興係
住所:福岡市早良区百道2丁目1の1
電話番号:092-833-4403
FAX番号:092-851-2680
E-mail:k-sien@city.fukuoka.lg.jp