本文へジャンプ
ふりがな 元に戻す
閉じる
福岡市早良区大字脇山2045付近
「史跡・神社仏閣」の「比丘尼」のページで紹介している1100年以上も前の農業用水路がここです。椎原川の水をここで取水して下方の田畑へと流しています。岩石を削ったり土を持ったりして崖の斜面に沿って作られているので「吊られた溝」という印象があります。1100年以上経った現在も現役の農業用水路として活躍しています。
●「比丘尼之碑」のページへ