現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の水道・下水道・河川 の中の道路・河川・下水道 の中の下水道事業 の中の市民の皆さまへ の中の下水道使用料 の中の他自治体との下水道使用料の比較
更新日:2023年12月7日

他の自治体との下水道使用料の比較

他の大都市との下水道使用料の比較

下水使用料の大都市比較の棒グラフ。数値データは次に記載。


福岡都市圏の他の市町との下水道使用料の比較

下水道使用料の福岡都市圏17市町村比較の棒グラフ。数値データは次に記載。





数値データ



下水道使用料の大都市比較の一覧表(単位:円)
都市名 基本使用料 従量使用料 合計
浜松市 1,110 634 1,744
静岡市 925 600 1,525
新潟市 1,190 316 1,506
岡山市 538 936 1,474
堺市 665 780 1,445
福岡市 760 434 1,194
熊本市 809 371 1,180
さいたま市 666 450 1,116
相模原市 686 380 1,066
東京都 560 440 1,000
千葉市 580 382 962
川崎市 660 276 936
広島市 695 232 927
京都市 650 276 926
北九州市 634 282 916
仙台市 703 208 911
横浜市 630 276 906
神戸市 500 300 800
名古屋市 560 216 776
札幌市 600 134 734
大阪市 550 122 672


・1か月に12立方メートル使用した場合の税抜額
・他都市の使用料は福岡市の調査による試算額
・令和5年9月1日現在


下水道使用料の福岡都市圏17市町村比較の一覧表(単位:円)
市町村名 基本使用料 従量使用料 合計
糸島市 920 880 1,800
那珂川市 1,450 330 1,780
福津市 780 956 1,736
筑紫野市 685 1,030 1,715
宗像市 1,143 536 1,679
新宮市 1,000 640 1,640
古賀市 1,078 528 1,606
久山町 1,300 300 1,600
春日市 700 868 1,568
宇美町 900 645 1,545
太宰府市 750 760 1,510
篠栗町 1,200 310 1,510
大野城市 675 826 1,501
須惠町 1,100 300 1,400
粕屋町 1,100 260 1,360
志免町 1,070 270 1,340
福岡市 760 434 1,194


・1か月に12立方メートル使用した場合の税抜額
・他都市の使用料は福岡市の調査による試算額
・令和5年9月1日現在