現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の市民参加・広聴の中の出前講座から令和5年度出前講座おすすめ講座紹介
更新日: 2023年10月18日

令和5年度出前講座おすすめ講座紹介

≪おすすめ講座一覧 ≫

  • 福祉人財が輝くまちへ
  • 作ってみよう!「マイ・タイムライン」 ~わが家の防災行動計画~
  • 作ってみよう!マイナンバーカード
  • 【募集中】気軽にフードドライブをやってみませんか? ~実施方法を分かりやすくお伝えします~
  • 回収したペットボトルはどうなるの? ~よりよいリサイクルのために~




 福祉人財が輝くまちへ


 福祉局ロゴ


内容

  • 超高齢社会における介護職員の必要性について
  • 様々な介護就労の方法について
  • 外国人介護職員の活躍について


担当から

令和5年度の新規テーマです!
介護人材の確保は重要な課題です。
その現状と課題、地域の皆さまができることをご紹介します。



申込先

福祉局 高齢社会政策課
TEL:092-711-4595 FAX:092-733-5914
koreisyakai.PWB@city.fukuoka.lg.jp





作ってみよう!「マイ・タイムライン」 ~わが家の防災行動計画~

                          

 フードドライブ1                    

内容

マイ・タイムラインとは、大雨や台風などの自然災害からあなたと家族を守るために、どのタイミングでどのような行動をとるべきかをあらかじめ決めておくものです。
作成しておくことで、災害時に落ち着いて行動することができます。


担当から

 マイ・タイムラインの作成方法について、分かりやすくご説明します。



申込先

市民局 地域防災課
TEL:092-711-4156 FAX:092-733-5861
chiikibousai.CAB@city.fukuoka.lg.jp





作ってみよう!マイナンバーカード

内容

  • マイナンバーカードって何?
  • 暮らしに役立つマイナンバーカード
  • マイナンバーカードの作り方
  • 知って安心!マイナンバーカードの安全性


担当から

利用開始から7年が経過した「マイナンバーカード」は、私たちの暮らしのさまざまな場面で利用できるようになってきています。
マイナンバーカードの作り方、利用方法などについて、分かりやすくご説明します。



申込先

総務企画局 データ活用推進課
TEL:092-707-3674 FAX:092-733-5594
d-katsuyou.GAPB@city.fukuoka.lg.jp





【募集中】気軽にフードドライブをやって」みませんか?
 ~実施方法を分かりやすくお伝えします~



 フードドライブの写真1  フードドライブの写真2  

内容

  • フードドライブとは?
  • フードドライブと食品ロス削減
  • フードドライブを開催する際に気を付けるポイント
  • どんな食品を集めるの?集めた食品はどうなるの?
  • どんなものを準備するの?広報の仕方は?


担当から

フードドライブとは、ご家庭で使い切れない未使用・未開封の食品を、必要としている団体に寄付する活動のことです。
地域や職場、イベントで簡単にSDGsに貢献することができます。
みんなで、「もったいない」を「ありがとう」に変えていきませんか?



申込先

環境局 ごみ減量推進課
TEL:092-711-4039 FAX:092-711-4823
gomigenryo.EB@city.fukuoka.lg.jp





回収したペットボトルはどうなるの? ~よりよいリサイクルのために~



 ペットボトル 


内容

  • ペットボトルのリサイクルの流れ
  • 資源となるペットボトルの品質の確認について


担当から

当センターでは、再生プラスチックの原料として回収されたペットボトルの品質チェックを行っています。
回収されたペットボトルの中には、きれいにされている物がある一方、異物などを含む物もあります。
本講座では、サンプルを見せながら説明します。



申込先

環境局 廃棄物試験研究センター
〒812-0051 東区箱崎ふ頭4-13-42
TEL:092-642-4570 FAX:092-642-4595
haiken.EB@city.fukuoka.lg.jp