現在位置:福岡市ホームの中のよくある質問QAの中の福祉・障がい者から障がい児通所支援について知りたい。
更新日: 2023年6月16日

福岡市よくある質問Q&A

質問

障がい児通所支援について知りたい。

回答

以下のような障がい児通所支援があります。

【1】児童発達支援(就学前児童)
【内容】日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練等の支援を行う。
【対象】療育施設への通所が必要と認められた未就学の障がい児。

【2】医療型児童発達支援(就学前児童)
【内容】日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練等の支援及び治療を行う。
【対象】上肢、下肢又は体幹の機能に障がいがあり、理学療法士等の訓練又は医療管理下での支援が必要と認められた未就学の障がい児。

【3】保育所等訪問支援 (就学前児童、就学児童)
【内容】保育所、幼稚園、小中学校、高等学校、特別支援学校等を訪問し、当該施設における集団生活への適応のための専門的な支援を行う。
【対象】保育所、幼稚園、小中学校、高等学校、特別支援学校等に通う児童で、当該施設を訪問し、専門的な支援が必要と認められた障がい児。

【4】居宅訪問型児童発達支援 (就学前児童、就学児童)
【内容】居宅を訪問し、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、生活能力向上のために必要な支援等を行う。
【対象】重症心身障がい児などの重度の障がい児であって、児童発達支援等の障がい児通所支援を受けるために外出することが著しく困難な障がい児。

【5】放課後等デイサービス (就学児童)
【内容】授業終了後又は学校休業日に通い、生活能力向上のために必要な訓練、社会との交流促進等の支援を行う。
【対象】学校教育法第1条に規定する学校(幼稚園及び大学を除く)に就学しており、授業終了後又は休業日に支援が必要と認められた障がい児。


障がい児通所支援を受けるには受給者証が必要です。
また、費用の一部負担があります。


<お問合せ先>

就学前児童については、下記のセンターにご相談ください。
(東区にお住まいの方)福岡市立東部療育センター
電話番号:092-410-8234
FAX番号:092-691-3510

(早良区・西区にお住まいの方)福岡市立西部療育センター
電話番号:092-883-7161
FAX番号:092-883-7163

(上記以外の区にお住まいの方)福岡市立心身障がい福祉センター
電話番号:092-721-1611
FAX番号:092-733-5535


就学児童については、下記の区役所窓口にご相談ください。
(知的・身体障がいの方)お住まいの区の福祉・介護保険課
(精神・発達障がいの方)お住まいの区の健康課

東区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
電話番号:092-645-1067
FAX番号:092-631-2191
 
東区 保健福祉センター 健康課
電話番号:092-645-1079
FAX番号:092-651-3844
 

博多区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
電話番号:092-419-1079
FAX番号:092-441-1701
 
博多区 保健福祉センター 健康課
電話番号:092-419-1092
FAX番号:092-441-0057
 

中央区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
電話番号:092-718-1100
FAX番号:092-715-5010
 
中央区 保健福祉センター 健康課
電話番号:092-761-7339
FAX番号:092-734-1690
 

南区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
電話番号:092-559-5121
FAX番号:092-512-8811

南区 保健福祉センター 健康課
電話番号:092-559-5118
FAX番号:092-541-9914
 

城南区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
電話番号:092-833-4102
FAX番号:092-822-0911
 
城南区 保健福祉センター 健康課
電話番号:092-831-4209
FAX番号:092-822-5844
 

早良区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
電話番号:092-833-4353
FAX番号:092-831-5723
 
早良区 保健福祉センター 健康課
電話番号:092-851-6015
FAX番号:092-822-5733
 

西区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
電話番号:092-895-7064
FAX番号:092-881-5874
 
西区 保健福祉センター 健康課
電話番号:092-895-7074
FAX番号:092-891-9894

関連リンク