現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の主なプロジェクトの中のmirai@(ミライアット)の中のテーマ型公募 プラントテックから1.画像認識AI等を活用した搬入不適ごみの検出
更新日: 2024年4月1日

1.画像認識AI等を活用した搬入不適ごみの検出

(1)現在の取組み

福岡市では、夜間のごみ収集のほか、市民や事業者の方からの直接のごみの搬入も受け付けております。
施設ごと(※)に搬入可能なごみの種類が決まっており、それ以外のごみ(以下、搬入不適ごみという。)が持ち込まれないよう、搬入時に施設の職員による監視・検査を行っています。

※ 清掃工場・・・燃えるごみの焼却施設
※ 資源化センター・・・燃えないごみの破砕選別施設


【ごみ搬入の作業状況】


ごみ搬入を行う場所の写真

ごみ搬入を行う場所

ごみ搬入監視の写真

ごみ搬入監視の様子

搬入不適ごみの確認の様子

搬入不適ごみの確認

(2)抱えている課題

職員により搬入ごみの監視・検査を行っているものの、多くのごみが搬入されるため、全ての搬入不適ごみを検出することが難しい場合があります。
検出できずに混入したリチウムイオン電池などの搬入不適ごみにより、施設内での火災や機器の故障が生じています。


リチウムイオン電池火災写真

出典元:独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)



リチウムイオン電池使用製品がごみ処理施設で発火する事故の再現映像
出典元:独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)


 

(3)想定する実証プロジェクト

搬入不適ごみの混入を防ぐため、画像認識(AIなど)や重量・音・磁気等のセンサー技術を活用することで、搬入不適ごみ検出の精度向上につながる実証実験を想定しています。

(4)想定しているフィールド

・臨海工場(東区箱崎ふ頭4丁目13-42) ※燃えるごみの焼却施設
・西部工場(西区大字拾六町1191番地) ※燃えるごみの焼却施設
・東部資源化センター(東区蒲田5丁目11-1) ※燃えないごみの破砕選別施設

(5)実現したい未来

・リチウムイオン電池やガスボンベなどの不適ごみの搬入を防ぐことによるごみ処理施設の火災予防

(6)業務担当課

 環境局 施設部 工場整備課

(7)応募方法

 以下の1~3の資料をmirai@city.fukuoka.lg.jpへ送付
 (※2・3については、福岡市競争入札有資格者名簿に登録されている場合は不要です。)

お問合せ


■本テーマ「画像認識AI等を活用した搬入不適ごみの検出」について
 環境局 施設部 工場整備課
 メールアドレス:kojoseibi.EB@city.fukuoka.lg.jp
 電話番号:092-711-4318
 FAX番号:092-733-5599


■mirai@テーマ型公募「プラントテック」について
 経済観光文化局 創業推進部 企業連携課(mirai@)

 メールアドレス:mirai@city.fukuoka.lg.jp

 電話番号:092-711-4959

 FAX番号:092-733-5748