現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の高齢・介護の中の事業者の方への中の公募・イベント情報から令和6年度 認知症介護指導者養成研修生の募集を行います
更新日: 2024年3月7日

令和6年度 認知症介護指導者養成研修生の募集を行います


概要

 認知症介護従事者が認知症についての理解のもと、本人主体の介護を行い、生活の質の向上を図るとともに、行動・心理症状(BPSD)を予防できるよう、認知症介護基礎研修、認知症介護実践者研修及び認知症介護実践リーダー研修を企画・立案し、講義、演習、実習の講師を担当することができる知識・技術を習得すること及び介護保険施設・事業者等における介護の質の改善について指導するとともに、自治体等における認知症施策の推進に寄与できるようになることを目的とする。


日程

    下記のいずれかの日程による
日程    センターにおける
前期研修
職場における研修
(オンライン)
センターにおける
後期研修
第1回令和6年6月3日~6月14日令和6年6月17日~7月26日令和6年7月29日~8月2日
第2回令和6年9月2日~9月13日令和6年9月16日~10月25日令和6年10月28日~11月1日
第3回令和6年12月2日~12月13日令和6年12月16日~令和7年1月31日令和7年2月3日~2月7日

 ・センターにおける前期研修  2週間 (土日を除く10日間)
 ・職場における研修  6週間 (職場実習5週間、オンラインを活用した講義・演習30時間)
 ・センターにおける後期研修  1週間 (土日を除く5日間)


実施場所

 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-12-1
 社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・研修東京センター 


対象者

  • (1) 医師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、社会福祉士、介護福祉士若しくは精神保健福祉士のいずれかの資格を有する者又はこれに準ずる者
  • (2) 以下のいずれかに該当する者であって、相当の介護実務経験を有する者
    • ①介護保険施設・事業所等に従事している者 (過去において介護保険施設・事業所等に従事していた者も含む。)
    • ②福祉系大学や養成学校等で指導的立場にある者
    • ③民間企業で認知症介護の教育に携わる者
  • (3) 認知症介護実践研修における認知症介護実践者研修及び認知症介護実践リーダー研修を修了した者
  • (4) 認知症介護実践者等養成研修の企画・立案に参画し、又は講師として従事することが予定されている者
  • (5) 地域ケアを推進する役割を担うことが見込まれている者

募集人数

 2名
 ※応募人数が募集人数を上回った場合は、市において選考を行う。


費用

 (1)受講料:230,000円

 (2)教材費及び災害傷害保険料 :5,000円

 (3)交通費:センターへの2往復分の交通費(前期と後期)

 (4)宿泊費:1人1泊2,000円(センター宿泊施設の素泊まり料金)

 (5)その他:食事は各自で用意

 ※(1)~(4)は令和6年度予算で措置された場合に限り、予算の範囲内で補助予定


申請方法

 受講希望の方は、以下の期限までに、申請書類を事業者指導課へ郵送又は持参で提出


申請期日

 令和6年4月5日(金曜日) ※当日消印有効


申請書類

(1)受講申込書 (89kbyte)doc
 受講申込書(記入要領) (485kbyte)pdf
(2)認知症介護指導者養成研修に係る推薦書 (24kbyte)doc
(3)受講者選抜考査のための実践事例報告に関する提出書類
 受講者選抜考査のための実践事例報告に関する提出書類(記入要領) (288kbyte)pdf
(4)認知症介護実践リーダー研修修了書の写し


関係要綱等

 ・令和6年度 福岡市認知症介護指導者養成研修生派遣概要  (526kbyte)pdf
 ・令和6年度 認知症介護研究・研修東京センター 認知症介護指導者養成研修受講者募集要項  (630kbyte)pdf
 ・福岡市認知症介護指導者養成研修事業補助金交付要綱 (277kbyte)pdf



お問合せ

部署:福祉局 高齢社会部 事業者指導課
住所:福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号:092-733-5348
FAX番号:092-726-3328