福岡市消費生活条例に基づいて事業者指導や勧告をおこなった事案についてお知らせします。
若年者のトラブル多発!情報商材の販売業者を指導しました (243kbyte)
不安をあおって強引な契約!エステサロンを指導しました(平成24年2月29日)(229kbyte)
20歳代の若年層のトラブル多発!エステサロンを指導しました(平成23年10月5日) (201kbyte)
高齢者のトラブル多発!住宅リフォームの訪問販売業者を指導しました(平成23年9月13日) (198kbyte)
高齢者のトラブル増加!浄水器の訪問販売業者を指導しました(平成23年6月17日) (170kbyte)
「福岡市消費生活条例」に基づく取引行為の是正指導を行いました(平成20年6月13日) (163kbyte)
ミシンの販売に関する情報提供(平成18年11月28日) (140kbyte)
スチーム掃除機等の訪問販売に関する情報提供(平成18年8月11日) (133kbyte)
重要な情報を提供せず誤信を招くような情報を提供し,給水管洗浄工事等を契約させる事業者に「福岡市消費生活条例」に基づき是正指導を行いました。(平成18年3月27日) (178kbyte)
布団の訪問販売に関する情報提供(平成18年3月14日) (123kbyte)
誤信を招く情報を提供し,水道設備のメンテナンスを契約させる事業者に「福岡市消費生活条例」に基づき取引行為の是正勧告を行いました(平成18年1月26日) (224kbyte)
布団の訪問販売に関する情報提供(平成17年12月14日) (122kbyte)
浄水器の訪問販売に関する情報提供(平成17年9月9日) (133kbyte)
リフォーム工事契約のトラブルに注意!(平成17年6月23日) (151kbyte)
部署: 市民局 生活安全部 消費生活センター
住所: 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号
電話番号: 092-712-2929
FAX番号: 092-712-2765
E-mail: shohiseikatsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp