現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の人権・男女共同参画 の中の男女共同参画 の中の男女共同参画推進センター・アミカス の中の新着情報
更新日:2025年8月8日

男女共同参画視点の防災

本ページでは、男女共同参画の視点から見た防災に役立つ情報をご紹介します。

女性の視点を活かした防災ミニブック(福岡市男女共同参画部男女共同参画課作成)

女性の視点を活かした防災ミニブック(全体版)(PDF:15,383KB)

 

福岡市男女共同参画部男女共同参画課が作成した、女性や子育て家庭で必要な備蓄品の紹介や、女性の災害体験談などの、防災に関する情報を発信する“女性の視点を活かした防災ミニブック”です。

 

その他、福岡市男女共同参画部男女共同参画課のサイトでは、2in1印刷版、分割版、電子書籍版等の紹介があります。

福岡市男女共同参画部男女共同参画課のサイトはこちら(トップページ男女共同参画と防災のページ

福岡市防災情報

福岡市防災情報のページでは開設している避難所の情報や、防災に関する新着情報などを掲載しています。

また、メニューに「知る・学ぶ」「備える」「行動する」として、それぞれ

知る・学ぶ」・・・防災の知識,自宅等の災害危険度を調べる,防災に関する計画,原子力防災,国民保護など

備える」・・・・・防災メール等へ登録する、家庭や事業所での備えなど

行動する」・・・・避難に関すること、河川水位等のリアルタイム情報など

の情報を掲載しています。

 

備える」のページ内に、家庭での備蓄、非常持出品のページもあります。

内閣府男女共同参画局のページ

内閣府男女共同参画局が避難所運営に役立つ情報や、防災分野における女性参画の好事例などを掲載しています。

 

内閣府男女共同参画局のサイトはこちら(トップページ災害対応力を強化する女性の視点のページ