現在位置: 福岡市ホーム の中の早良区 の中の早良区 彩食健美の玉手箱 の中のさわらの観光 の中のよかとこ情報探検隊 の中のよかとこ情報探検隊(歴史(神社仏閣・遺跡)) の中のよかとこ情報探検隊_猿田彦神社の四番庚申

猿田彦神社 四番庚申(2024)

 (よかとこ情報探検隊のかみたまさんによる取材記事 取材日:令和6年8月24日)





8月24日(土)は、猿田彦神社の四番庚申でした。
ちょうど、土曜日にあたったので人出も多く、8時半よりも少し早めて猿面の授与が始まりました。


猿田彦神社四番庚申1

猿田彦神社四番庚申2

猿田彦神社四番庚申3

猿面は、庚申祭と夏祭りの時だけ授与されます。
神社入り口の猿像にも赤い飾り付けがされています。


紅葉八幡宮獅子頭4

紅葉八幡宮獅子頭5

紅葉八幡宮獅子頭6

紅葉八幡宮獅子頭7


※「よかとこ情報探検隊」は、ボランティア隊員が地域の名所・旧跡やイベントなどの取材活動を行っています。