本文へジャンプ
ふりがな 元に戻す
閉じる
元寇防塁跡
早良区西新7丁目4
-
20キロメートルにわたる元寇防塁のほぼ中間にあたるのが西新・百道地区の防塁。 元軍が上陸した文永の役(1274年)の後、この防塁が築かれました。 大正9年、西新の防塁が発掘され、昭和44年に本格的発掘調査が行われました(国指定史跡)。 すぐ傍の西南学院大学1号館の中には、復元された防塁が展示されています。
サザエさん通り周辺紹介マップに戻る