九州大学西新外国人教師宿舎第3号棟(市指定文化財)

福岡市早良区西新2丁目16


 大正11年(1922)、福岡市大坪町(現中央区六本松)に福岡高等学校が設置され、日本人教職員及び外国人教師のための宿舎が必要となった。そのため、早良郡西新町の樋井川沿い西岸の土地(大正12年頃宅地化した)をこれにあて、大正13年に平屋建て和風家屋3棟、2階建て洋風家屋2棟が建設された。更に昭和2年(1927)に、敷地南西部に平屋建て洋風家屋である本建物が建て増された。西新の宿舎は、戦後旧制福岡高等学校が九州大学教養部に移行するのに伴い、福岡高校から九州大学教養部第一分校へ、さらに九州大学へと移管されたが、引き続き九州大学の教職員宿舎として使用され、洋風家屋3棟は従来どおり外国人教師宿舎に充てられていた。しかし、老朽化により平成11年には使用停止となり、比較的老朽化が少ない外国人教師宿舎3号棟のみが現在保存されている。(市ホームページ「福岡市の文化財」より抜粋)


画像:九州大学西新外国人教師宿舎第3号棟(1)

画像:九州大学西新外国人教師宿舎第3号棟(2)

画像:九州大学西新外国人教師宿舎第3号棟(3)

画像:九州大学西新外国人教師宿舎第3号棟(4)


詳細地図