現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の水道・下水道・河川の中の水道局ホームの中の生活と水道の中の給水工事事業者コーナーから指定給水装置工事事業者の申請・届出
更新日: 2023年3月30日

指定給水装置工事事業者の申請・届出

 指定給水装置工事事業者制度とは、給水装置の構造および材質が法令の基準に適合することを確保するために、水道局が給水装置工事を適正に施行することができると認められる事業者を指定する制度です。

 給水装置の新設・改造・修繕工事は、福岡市水道給水条例により、指定給水装置工事事業者に施工させなければなりません。

 
 福岡市の給水区域内で給水装置工事事業を行う事業者は、「指定申請のご案内」を確認し、様式に必要事項を記入の上
「水道局 節水推進課」に申請してください。また、指定事項に変更があった場合は、遅延なく届け出るようお願いします。

 福岡市では、指定及び更新申請時に事業運営等の4項目について確認します。
 確認した内容の一部は、水道局ホームページ等で公表いたします。

 ※申請書、各種届出書のため、来局される場合は、事前に予約をしてください。
 ※指定及び更新申請の届出書については郵送での受け付けはしていません。

PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Reader(フリー)が必要です。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードは、こちらAdobe Readerのダウンロード


 新規指定申請の手続きについて

 更新申請の手続きについて

 各種届出(変更届 廃止・休止・再開届 主任技術者選任・解任届 その他)について

  • 各種届出のご案内 (247kbyte)pdf
    各種届出について、窓口のほか郵送での申請も受付けています。                                                                                     なお、手数料が必要な届出を郵送で申請された場合、窓口申請に比べて事務手続き完了までの日数が長くなりますので、ご注意ください。
    ※給水装置工事主任技術者の選任・解任届出書の手続きについては、電子申請システムでの申請が可能になりました。
      《選任・解任届についての電子申請はこちら》 

 郵送にて申請される際にご利用ください

 様式集

 記載例

 受付場所・受付時間

【受付場所】
〇福岡市 水道局 保全部 節水推進課
 所在地:福岡市博多区博多駅前1丁目28番15号 水道局本館4階
 TEL:092-483-3138
 FAX:092-436-7841      

【受付時間】
〇9時30分~11時30分 13時30分~16時00分
(土日、祝日、年末年始を除く)


 問い合わせ先

〇福岡市 水道局 保全部 節水推進課 給水工事事業者指導係
 所在地:福岡市博多区博多駅前1丁目28番15号
 TEL:092-483-3138
 FAX:092-436-7841
 E-mail:sessui.WB@city.fukuoka.lg.jp