現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の水道・下水道・河川 の中の水道局ホーム の中の生活と水道 の中の給水工事事業者コーナー の中の福岡市水道局指定給水装置工事事業者の講習会および更新手続きのご案内
更新日:2025年4月1日

福岡市水道局指定給水装置工事事業者の講習会および更新手続きのご案内

福岡市水道局指定給水装置工事事業者のうち、1年後を目途に有効期間の満了を迎える事業者を対象とした講習会を、下記のとおりお知らせいたします。 
有効期間の満了の日までに、講習会の受講と更新手続きを完了して下さい。

 完了しないと、失効しますのでご注意ください。

  • 講習会を受講された事業者には修了証を交付します。
  • 毎月開催の講習会は、1事業者以上の受講申込があれば開催します。(9月開催は別途)
     ※会場の都合により日程調整させていただく場合があります。
  • 講習会当日の更新申請書類受付は致しませんので、ご了承ください。
  • 更新申請の手続きは、有効期間満了の1年前から受付しますが、講習会受講後となります。

※有効期間の確認方法は、

  • 指定時に交付された指定通知書で確認する。
  • 指定給水装置工事事業者証に記載している有効期間で確認する。
  • 更新対象の事業者には、有効期間満了の約1年前に、個別文書にて通知しています。 

講習会とは

福岡市水道局指定給水装置工事事業者に対して、給水装置工事の施行に関する知識及び技術の向上並びに安全・安心な給水の確保に向けて、定期的に情報の提供を行うことを目的に、実施するものです。

受講対象者

  • ・対象者は、1年後を目途に有効期間の満了を迎える事業者。
     (講習会への出席者は、自社内で周知や教育を適切に実施できる方であればどなたでも出席できます。)

開催日時・場所

開催日 

※業務の都合により変更になることがあります。

  •  3月 令和  7年  3月11日 火曜日
  •  4月 令和  7年  4月  8日 火曜日
  •  5月 令和  7年  5月13日 火曜日
  •  6月 令和  7年  6月10日 火曜日
  •  7月 令和  7年  7月  8日 火曜日
  •  8月 令和  7年  8月  5日 火曜日
  •  9月 【令和7年度 定期講習会 福岡市水道技術研修所】※別途募集予定
  •  10月  令和  7年10月15日 水曜日
  •  11月  令和  7年11月11日 火曜日
  •  12月  令和  7年12月  9日 火曜日
  •  1月 令和  8年  1月14日 水曜日
  •  2月 令和  8年  2月10日 火曜日

開催時間

 各開催日 午後13時30分から16時00分 【9月は除きます。】

開催場所

 福岡市水道局 会議室 (住所:福岡市博多区博多駅前1丁目28番15号)
 ・本館 4階の節水推進課までお越しください。ご案内します。       
 ※9月開催は、福岡市水道技術研修所(住所:福岡市西区大字羽根戸486番地)       

注意事項 

 公共交通機関・水道局付近の有料駐車場のご利用をお願いします。

 ・水道局の駐車場利用は、お控えください。

講習会内容

  • 更新申請手続きについて
  • 給水装置工事の申請から管理までについて
  • 最新の情報提供 
  • その他

 ※内容は変更になる場合があります。

講習会の受講申込方法

申込方法

・電子申請またはFAXにて申込みをしてください。

電子申請による申込方法

 ・電子申請での講習会申込の入力方法をマニュアルで確認してください。

  ※令和7年4月1日
 電子申請での申込方法マニュアル(PDF:2,625KB)

FAXによる申込方法

 ・水道局保全部節水推進課に、下記の受講申請書をFAXにて送信してください。(FAX 092-436-7841)
 福岡市水道局指定給水装置工事事業者 講習会受講申請書(ワード:39KB)

受講料

 ・無料

申込期間

 ・各月の開催日の1週間前まで。

 

問い合わせ先

部署:水道局 保全部 節水推進課
住所:福岡市博多区博多駅一丁目28番15号
電話番号:092-483-3138
FAX番号:092-436-7841
E-mail:sessui.WB@city.fukuoka.lg.jp