水道管埋設情報ウェブ公開サービスについて
お知らせ:【令和7年1月6日】から公開予定です。公開予定日は予告なく変更する場合があります
「水道管埋設情報ウェブ公開サービス」の主な内容
ページ内メニュー
1.ご利用方法
(1)調査を開始する
- 福岡市Webまっぷの「水道情報」を選択して進んでください。
1.利用規約に同意する
利用規約をご確認頂き、同意頂けたらページ下部の「同意する」をクリックしてください。
2.検索を行う。
水道情報マップが表示されますので、「郵便番号・住所から探す」もしくは「目標物から探す」から検索してください。
3.調査を行う。
調査箇所の配水管もしくは給水管の線上をクリックすると口径が表示されます。
(2)調査結果を印刷する場合
- 調査する配水管もしくは給水管を選択したら、印刷画面を表示できるようになります。
- 印刷画面の地図は、移動することができます。
- 配水管と給水管の両方の口径を表示させての印刷はできません。
2.本サービスの情報について
- ・本サービスで提供する図面はあくまで参考図であり、水道管の有無やその他の内容を証明するものではありません。
- ・表示される情報は、おおよその位置等を示すものであり、精度上及びデータ作成上の誤差を含みます。
- ・現地の状況が変わった場合、システム更新に期間を要するため、提供する図面の内容と現地の状況が異なる場合があります。
必ず現地にてメーター、第一止水栓の位置等を確認してください。
- ・公共工事等の設計、施工に関する調査に必要な情報は掲載していません。
そのため、地下埋設物調査の証明を要する資料としてはご利用できません。
3.福岡市Webまっぷはコチラ
福岡市Webまっぷ
水道管埋設情報ウェブ公開サービスは、福岡市Webまっぷ上で公開されるサービスです。
サービスの利用にあたっては、福岡市Webまっぷの利用規約に同意の上、ご利用ください。
水道局配水部整備推進課管路情報室
TEL 092-483-3185
問い合わせ受付時間:平日の午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日および年末年始を除く)
お問い合わせの際には、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いします。
5.関連リンク
・道路上の工事・設計(公共インフラ工事等)に伴う「地下埋設物調査」の電子申請について(福岡市水道局)
工事・設計に伴う地下埋設物調査の電子申請はこちらをご参照ください。
・下水道台帳閲覧ページ(福岡市道路下水道局)
ページ内の「<下水道台帳閲覧ページについて>」をご参照ください。