現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の水道・下水道・河川 の中の道路・河川・下水道 の中の道路事業 の中の道路事業の紹介 の中の福岡市道路愛称 の中の道路愛称11~20
更新日:2011年10月22日

道路愛称 11~20


11.大池通り(おおいけどおり)

大池通りの様子の写真

区間

南区清水四ツ角交差点~城南区片江1丁目交差点

延長

4.9キロメートル

路線名

県道後野福岡線市道清水干隈線

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

「野間大池」が沿線にあることから



12.早良街道(さわらがいどう)

早良街道の様子の写真

区間

早良区脇山口交差点~早良区野芥交差点

延長

4.5キロメートル

路線名

市道西新荒江線・国道263号

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

(旧)西区を南北に縦断し,(旧)早良郡西新町の幹線道路であったことから



13.流通センター通り(りゅうつうせんたーどおり)

流通センター通りの様子の写真

区間

東区箱崎ふ頭中央入口交差点~東区粕屋町境

延長

3.2キロメートル

路線名

市道松島貝塚線・国道201号

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

流通センターを通る道路であることから



14.妙見通り(みょうけんどおり)

妙見通りの様子の写真

区間

博多区堅粕1丁目交差点~東区箱崎3丁目交差点

延長

2.5キロメートル

路線名

県道浜新建堅粕線

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

「妙見交差点」を通っており,妙見という地名が昔から市民に親しまれていたことから



15.日赤通り(にっせきどおり)

日赤通りの様子の写真

区間

中央区渡辺通り1丁目交差点~南区九大大橋キャンパス入口交差点

延長

3.1キロメートル

路線名

県道後野福岡線・国道385号

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

沿線に日赤病院があることから



16.高宮通り(たかみやどおり)

高宮通りの様子の写真

区間

中央区薬院大通交差点~南区春日市境

延長

6.0キロメートル

路線名

県道福岡筑紫野線

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

高宮地区を通っていることから



17.別府橋通り(べふばしどおり)

別府橋通りの様子の写真

区間

中央区赤坂3丁目交差点~城南区荒江交差点

延長

2.9キロメートル

路線名

国道202号

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

樋井川にかかる別府橋を通っていることから



18.今宿新道(いまじゅくしんどう)

今宿新道の様子の写真

区間

早良区荒江交差点~西区バイパス青木交差点

延長

7.5キロメートル

路線名

国道202号

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

国道202号のバイパスとして新設された道であり,今宿まで続く新しい道というイメージから



19.城南線(じょうなんせん)

城南線の様子の写真

区間

中央区渡辺通り1丁目交差点~早良区西新交差点

延長

4.7キロメートル

路線名

市道博多駅草ヶ江線市道大濠東油山線県道東油山唐人線市道堅粕西新2号線

決定年

昭和54年(市制施行90周年記念)

理由

福岡城跡の南側を通り,旧市内電車の路線名が「城南線」であったため,昔から市民に「城南線」の名称で親しまれていたことから



20.和白通り(わじろどおり)

和白通りの様子の写真

区間

東区香住ケ丘1丁目交差点~東区新宮町境

延長

4.1キロメートル

路線名

国道495号

決定年

平成元年(市制施行100周年記念)

理由

沿線の大部分が和白地区であることから