現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の港湾・アイランドシティ の中の博多港 の中のビジネス の中の博多港物流トライアル推進事業
更新日:2025年7月1日

博多港物流トライアル推進事業

令和7年度「博多港物流トライアル推進事業」協力企業募集について

 博多港では、昨年度に引き続き、荷主企業様・物流事業者様を対象に、新たに博多港を利用する物流ルートの構築を支援し、その効果検証を行う事業を実施します。
 また、博多港へのトライアル寄港をご検討されている船社様・船舶代理店様のチャレンジを支援し、その効果検証を行う事業についても実施します。
 この機会を活用し、博多港を利用した新たな物流モデルの構築にチャレンジしてみませんか?

【荷主企業様・物流事業者様向け】 ※船社様・船舶代理店様向けの内容はココをクリック

【募集案内】

 令和7年度 博多港物流トライアル推進事業【荷主企業様・物流事業者様向け】 チラシ・募集要項をご確認下さい。
 ・チラシ【荷主企業様・物流事業者様向け】 (PDF:1,196KB)
 ・募集要項【荷主企業様・物流事業者様向け】 (PDF:1,882KB)

【対象事業】

  • (1)博多港を利用した新たな物流ルートであること
  • (2)博多港の国際又は国内定期航路(コンテナ/RORO)等の利用貨物であること
  • (3)博多港の利用により物流面の改善(コスト・リードタイム縮減等)が見込まれること
  • (4)博多港の本格利用後のコンテナ取扱量が、年間25TEU以上見込まれること※
    ※重点事業については、年間25TEUに満たない場合も対象となります。
  •  詳細については、募集要項をご参照ください。

【支援内容・募集事業数】

トライアル輸送に係る費用:1事業あたり最大100万円(国内海上貨物は最大50万円)を支援
募集事業数:16事業(予定)

【支援対象企業】

「荷主企業」または「物流事業者」

【支援条件】

  • (1)事業者が持つトライアル輸送関連情報(コスト・リードタイム、輸送実績等)の提供
  • (2)トライアル輸送に係るヒアリング調査への協力(事前・事後)
  • (3)トライアル輸送の結果を博多港のポートセールス活動で活用することへの同意

※物流事業者が応募される場合は、情報開示や調査協力について、事前に当該荷主の了解を得てください。
※トライアル結果の情報開示内容については、協議の上、公開・非公開の範囲を決定します。
※原則として、荷主企業名を非公開とした場合でも業種については公開し、物流ルートの変更事例として、博多港のポートセールス活動に活用させていただきます。

【申請書受付期間】

令和7年7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)

【募集方法】

所定の書類(参加申請書)を下記宛先まで郵送またはE-MAILで提出していただきます。

【お問い合わせ・応募書類提出先】

博多港物流トライアル推進事業事務局(株式会社地域開発研究所)
担当 : 角(かど)
 〒110-0015  東京都台東区東上野2-7-6 東上野T・Iビル
 TEL : 03-3831-2917  FAX : 03-3836-4048
 E-Mail :hakata-trial@rdco.co.jp

【実施主体】

福岡市港湾空港局(物流推進課 TEL:092-282-7125)

【提出書類】

【船社様・船舶代理店様向け】 

【募集案内】

 令和7年度 博多港物流トライアル推進事業【船社様・船舶代理店様向け】 チラシ・募集要項をご確認下さい。
 ・チラシ【船社様・船舶代理店様向け】 (PDF:768KB) 
 ・募集要項【船社様・船舶代理店様向け】 (PDF:1,165KB)

【対象】

  • 船社による新たな定期航路化のきっかけとなるもの
  • (1)内航フィーダー航路(日本海側フィーダー等)
  •   *外航コンテナ船による日本海側フィーダーのサービス化も含む
  • (2)国際RORO航路
  • (3)大型コンテナ船の寄港(国際)
    ※詳細については、募集要項をご参照ください。

【支援内容・募集事業数】

トライアル寄港に係る費用:1事業あたり最大100万円を支援
募集事業数:4事業(予定)

【支援対象企業】

「船社」または「船舶代理店」

【支援条件】

  • (1)事業者が持つトライアル寄港関連情報(コスト、輸送実績等)の提供
  • (2)トライアル寄港に係るヒアリング調査への協力(事前・事後)
  • (3)トライアル寄港の結果を博多港のポートセールス活動で活用することへの同意

※船舶代理店が応募される場合は、情報開示や調査協力について、事前に船社の了解を得てください。
※トライアル結果の情報開示内容については、協議の上、公開・非公開の範囲を決定します。

【申請書受付期間】

令和7年7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)

【募集方法】

所定の書類(参加申請書)を下記宛先まで郵送またはE-MAILで提出していただきます。

【お問い合わせ・応募書類提出先】

博多港物流トライアル推進事業事務局(株式会社地域開発研究所)
担当 : 角(かど)
 〒110-0015  東京都台東区東上野2-7-6 東上野T・Iビル
 TEL : 03-3831-2917  FAX : 03-3836-4048
 E-Mail :hakata-trial@rdco.co.jp

【実施主体】

福岡市港湾空港局(物流推進課 TEL:092-282-7125)

【提出書類】

提出書類は以下のファイルをご参照ください。
 参加申請書C(船社・船舶代理店用)(様式第1号の5)(ワード:30KB)