本文へジャンプ
閉じる
6世紀後半に作られた古墳で、2つの方墳が東西40mを隔て、寄り添うように並立していたことからこの名が付けられました。1号墳は消滅していますが、墳丘をとどめている2号墳は一辺約35m、高さ約4.5mの正方形で、巨石で築かれた横穴式石室があります。石室は、長さ11.5mもある大きなもので、中に入ることができます。副葬品に須恵器、武器、馬具など五鈴鏡が出土しています。